タイヤ交換
2012/3/31 | 投稿者: おいら@追楽
この先もう積雪地帯へ行く予定はないので、
朝食後早々にノーマルタイヤに履き替えました。
風が滅茶苦茶強くなる前に作業が終わってホッ。
やっぱりドッシリとした感じになりますね。
でもステアリング操作時に・・・。
こんなに重たかったっけ???
いつもそうなのですが、
何故かスタッドレスタイヤの時の方が燃費が良いんですよね。
これは現在のCT200hだけではなく、
前車でも前々車でも同じでした。
スタッドレスの方が転がり抵抗が増えるような気がするんだけど。
(そんなことないのかな?)
ちょっと不思議です。
タイヤ交換自体はそれほど苦では無いんだけど、
マンションの駐車場内での作業なのと
メーカー標準のジャッキが使いづらくってそれが辛かった。
油圧式のジャッキ買おうかなぁ。
でも年2回の交換にあの値段は勿体ない。
更にオイルも定期的に変えなきゃいけないんでしょ?
暫くはこれで我慢かな〜。

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ