ディーラーにて
2005/2/11 | 投稿者: おいら@携帯
ただ今、作業待ち(^^)
FOMA N2701(31万画素、VGAサイズ)で撮影。 あ、粗すぎです...
↓

(以下、自宅PCから追記)
無事装着終了して、自宅に戻りました。
待ち時間は凡そ40分。
本日装着したのは SAA3170030 のコレです。

今まで付いていたものはというと...

そう、ドアミラー(サイドミラー)です。
ということで今回の感謝デイで購入したのは、スバル用品株式会社が取り扱っている “ヒーター付き 親水ブルーミラー”( http://www.sss.ne.jp/saa/seihin/seihin_ex016.html )でした。
ブルーミラーとはいっても「青」というよりは… 何色というのでしょうか?
今度じっくり見てみよう

しょうもないオチで だぁうもすいやせん (^^ゞ
あと、こんなカタログがあったので、コレクションとして頂戴してきました。
一応「鰤」の成長は見守らんとね〜(笑)

そうそう、SAAって最近色々な製品(他社製)を取り扱っているんですね。
例えば、私が一昨年から付けている「燃費マネージャー」
http://www.sss.ne.jp/saa/seihin/seihin_pe009.html
(あれっ?これって取付費 2,100円も取るの? 本体価格はテクトムと同じだし... 高!)
※本家のテクトムのページ http://www.techtom.co.jp/FCM2000.html
そして「ホットイナズマ」までも...
http://www.sss.ne.jp/saa/seihin/seihin_pe008.html
やはり感謝デイ価格(20%off)でもないと頼めないなぁ。
あっ! ひろさんが発注されたブツってもしや・・・
でも、これでは バードストライク は難しいか(爆)
http://www.sss.ne.jp/saa/seihin/seihin_pe011.html
あ〜 目に毒なものが色々出てくるぞぉ。
見ないようにしなくては
0
FOMA N2701(31万画素、VGAサイズ)で撮影。 あ、粗すぎです...
↓

(以下、自宅PCから追記)
無事装着終了して、自宅に戻りました。
待ち時間は凡そ40分。
本日装着したのは SAA3170030 のコレです。

今まで付いていたものはというと...

そう、ドアミラー(サイドミラー)です。
ということで今回の感謝デイで購入したのは、スバル用品株式会社が取り扱っている “ヒーター付き 親水ブルーミラー”( http://www.sss.ne.jp/saa/seihin/seihin_ex016.html )でした。
ブルーミラーとはいっても「青」というよりは… 何色というのでしょうか?
今度じっくり見てみよう

しょうもないオチで だぁうもすいやせん (^^ゞ
あと、こんなカタログがあったので、コレクションとして頂戴してきました。
一応「鰤」の成長は見守らんとね〜(笑)

そうそう、SAAって最近色々な製品(他社製)を取り扱っているんですね。
例えば、私が一昨年から付けている「燃費マネージャー」
http://www.sss.ne.jp/saa/seihin/seihin_pe009.html
(あれっ?これって取付費 2,100円も取るの? 本体価格はテクトムと同じだし... 高!)
※本家のテクトムのページ http://www.techtom.co.jp/FCM2000.html
そして「ホットイナズマ」までも...
http://www.sss.ne.jp/saa/seihin/seihin_pe008.html
やはり感謝デイ価格(20%off)でもないと頼めないなぁ。
あっ! ひろさんが発注されたブツってもしや・・・
でも、これでは バードストライク は難しいか(爆)
http://www.sss.ne.jp/saa/seihin/seihin_pe011.html
あ〜 目に毒なものが色々出てくるぞぉ。
見ないようにしなくては


この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ
2006/9/4 21:10
燃費向上グッズの紹介から、新車値引き方法やドレスアップ方法まで詳細に紹介しています。カーライフがもっと楽しくなります。興味のない方に連絡してしまったら申し訳ありません。