2005/12/31 | 投稿者: おいら
ようやく大掃除&新年の準備が終わった・・・。
いや、正確には終わった事にした(汗)
やはり想定外だったのがスチームクリーナーの不調。
結局は雑巾や古い歯ブラシ、爪楊枝の方が早かったし。
よし、もっとシッカリした製品を買うぞぉ!
あ〜疲れたよぉ(;O;)
ホントかなり疲れたなぁ。
16時少し前には終わったけど、流石にカメラを持って散歩に出る気にはなれなかった。今日は結構暖かかったし、太陽もずっと出ていたから絶好の散歩&撮影日和だったんだけどな。
ということで、写真関係の回顧を...
この1年を振り返ってみると、今年も随分買っちゃったなぁ。
・カメラ2台(コンデジとフルサイズのデジイチ)
・レンズ2本(うち、1本は既に嫁いでいるけど ^^;;)
そして、北海道へは何と2回も行っちゃった。
・7月(2泊3日)
・9月(4泊5日)
やはり美瑛、上富良野界隈の風景が良かった(^^)
でも関東近隣での撮影はあまり遠出はできなかったなぁ。
みんな日帰りだし。
・奥日光界隈 2回
・富士山周辺 3回
・紅葉(栃木)1回
あとは近所しか行けなかった。
三春の滝桜も行きたかったんだけど。
でも9月の北海道ではいっぱい撮れたし天気も良かったしまぁ満足。
写真集も作れたし(^^)
でも来年はもっともっとガンガン撮りたいな!
他には・・・
デジイチ布教活動(爆)
これはちょっと成果が出たかも・・・(^^ゞ
引き続き来年もターゲットを定めてっと。
さぁ今年も残り僅か。
この後は風呂にゆっくり浸かって、麦酒&焼酎とか飲みながら取りあえず紅白歌合戦でも観てみようかと思っていたり。でもみのもんたが司会というのはちょっと合わないような気がするんだけどねー。まっ先ずは観てみないと。
そんなこんなで2005年も今日で終わります。
皆さん今年も色々と有難うございました。
オフ会等で一緒に遊んでいただいた方々、鉄板を囲みながら飲み食いダベリングをご一緒いただいた方々、来年も相変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。
今年は(も?)色々と暗い出来事が世間で多く起きてしまった1年でしたが、新年が皆さんにとって素晴しい1年になりますように祈念しております。例えば・・・、デジイチの購入とか(爆)
来年もよろしくお願いいたします。
0
いや、正確には終わった事にした(汗)
やはり想定外だったのがスチームクリーナーの不調。
結局は雑巾や古い歯ブラシ、爪楊枝の方が早かったし。
よし、もっとシッカリした製品を買うぞぉ!
あ〜疲れたよぉ(;O;)
ホントかなり疲れたなぁ。
16時少し前には終わったけど、流石にカメラを持って散歩に出る気にはなれなかった。今日は結構暖かかったし、太陽もずっと出ていたから絶好の散歩&撮影日和だったんだけどな。
ということで、写真関係の回顧を...
この1年を振り返ってみると、今年も随分買っちゃったなぁ。
・カメラ2台(コンデジとフルサイズのデジイチ)
・レンズ2本(うち、1本は既に嫁いでいるけど ^^;;)
そして、北海道へは何と2回も行っちゃった。
・7月(2泊3日)
・9月(4泊5日)
やはり美瑛、上富良野界隈の風景が良かった(^^)
でも関東近隣での撮影はあまり遠出はできなかったなぁ。
みんな日帰りだし。
・奥日光界隈 2回
・富士山周辺 3回
・紅葉(栃木)1回
あとは近所しか行けなかった。
三春の滝桜も行きたかったんだけど。
でも9月の北海道ではいっぱい撮れたし天気も良かったしまぁ満足。
写真集も作れたし(^^)
でも来年はもっともっとガンガン撮りたいな!
他には・・・
デジイチ布教活動(爆)
これはちょっと成果が出たかも・・・(^^ゞ
引き続き来年もターゲットを定めてっと。
さぁ今年も残り僅か。
この後は風呂にゆっくり浸かって、麦酒&焼酎とか飲みながら取りあえず紅白歌合戦でも観てみようかと思っていたり。でもみのもんたが司会というのはちょっと合わないような気がするんだけどねー。まっ先ずは観てみないと。
そんなこんなで2005年も今日で終わります。
皆さん今年も色々と有難うございました。
オフ会等で一緒に遊んでいただいた方々、鉄板を囲みながら飲み食いダベリングをご一緒いただいた方々、来年も相変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。
今年は(も?)色々と暗い出来事が世間で多く起きてしまった1年でしたが、新年が皆さんにとって素晴しい1年になりますように祈念しております。例えば・・・、デジイチの購入とか(爆)
来年もよろしくお願いいたします。
あっそうそう、忘れてた!... 年末ジャンボが当たってますよ〜に(笑)

2005/12/29 | 投稿者: おいら
あ〜疲れた・・・
今日は午前中から夕方まで大掃除。
でも昨年大活躍だったスチームクリーナーの調子が悪く、スチームの勢いにムラがあってストレスが溜まりまくり。やはり3千円台くらいの値段だったから、もともとモーターとかどこかチャチなのかなぁ。
今度、シッカリしたのに買い換えようかなぁ。
ケルヒャーとか…。
今日1日で両手がガサガサに荒れてしまった。
明日も、明後日もまだ大掃除しなくちゃなぁ。
あー憂鬱。
洗車、どうしよ
0
今日は午前中から夕方まで大掃除。
でも昨年大活躍だったスチームクリーナーの調子が悪く、スチームの勢いにムラがあってストレスが溜まりまくり。やはり3千円台くらいの値段だったから、もともとモーターとかどこかチャチなのかなぁ。
今度、シッカリしたのに買い換えようかなぁ。
ケルヒャーとか…。
今日1日で両手がガサガサに荒れてしまった。
明日も、明後日もまだ大掃除しなくちゃなぁ。
あー憂鬱。
洗車、どうしよ

2005/12/28 | 投稿者: おいら
さぁ、明日から大掃除だぁ。
ちょっと憂鬱 (=_=)
でも昨年購入したスチームクリーナーがあるから、サッシや窓ガラス、雨戸の清掃はかなり楽。問題は風の強さ。何たって裏が畑だから、強風だと窓も開けていられない。というか、窓を閉めていても土埃が室内にたまるという状況。
頼む!風よ吹かんでくれぇ〜〜〜。
【お知らせ】
諸国漫遊記に「先日のオフレポ」をUP!しましたぁ (^o^)丿
こっちの方が デッカクなっちゃったぁ(^^ゞ
0
ちょっと憂鬱 (=_=)
でも昨年購入したスチームクリーナーがあるから、サッシや窓ガラス、雨戸の清掃はかなり楽。問題は風の強さ。何たって裏が畑だから、強風だと窓も開けていられない。というか、窓を閉めていても土埃が室内にたまるという状況。
頼む!風よ吹かんでくれぇ〜〜〜。
【お知らせ】
諸国漫遊記に「先日のオフレポ」をUP!しましたぁ (^o^)丿
こっちの方が デッカクなっちゃったぁ(^^ゞ

2005/12/27 | 投稿者: おいら
来年3月のWBC(World Baseball Classic)で日本代表選手の残り1人の席をゴジラ松井の為に空けていたが、正式に松井から参加辞退の申し出があったとの事。
ん〜残念。恐らく当人も、王監督からの熱いラブコールを受けていただけに、きつくてもきっと参加したかったのだろうね。でも球団(NY)オーナーの許可が実質下りなかったということらしい。まぁ最後は選手の意思に任せるという形だったみたいだけど、好ましくないようなニュアンスで言われたたらねぇ…。
チームメイとのAロッドやポサーダも既に参加を辞退していたようだし、チームの方針は大きいのでしょう。実際問題として、やはり3月というまだ体が100%出来上がっていない時期に実戦を行なうということは相当選手に影響があるんでしょうね。来季こそワールドシリーズ制覇という使命を課せられているNYとしては、主力選手には万全の調整でシーズンインしてほしいって事なのでしょう。
確かに松井もこの3年間の激闘、それも全試合出場という事、そして色々と痛めてきた古傷の事を考えると、やはり出場辞退はやむをえない気がします。
#でも開催時期はアメリカが決めたような記憶も…。
#これってちょっと変だよね。
その分、この時期でも参加するイチロー、井口、大塚には日本人メジャーリーガーの代表として活躍してもらいたいな。
今年もあと明日から4日で終わる。
来年は冬季五輪、WBC、サッカーW杯と年前半から続くなぁ。
0
ん〜残念。恐らく当人も、王監督からの熱いラブコールを受けていただけに、きつくてもきっと参加したかったのだろうね。でも球団(NY)オーナーの許可が実質下りなかったということらしい。まぁ最後は選手の意思に任せるという形だったみたいだけど、好ましくないようなニュアンスで言われたたらねぇ…。
チームメイとのAロッドやポサーダも既に参加を辞退していたようだし、チームの方針は大きいのでしょう。実際問題として、やはり3月というまだ体が100%出来上がっていない時期に実戦を行なうということは相当選手に影響があるんでしょうね。来季こそワールドシリーズ制覇という使命を課せられているNYとしては、主力選手には万全の調整でシーズンインしてほしいって事なのでしょう。
確かに松井もこの3年間の激闘、それも全試合出場という事、そして色々と痛めてきた古傷の事を考えると、やはり出場辞退はやむをえない気がします。
#でも開催時期はアメリカが決めたような記憶も…。
#これってちょっと変だよね。
その分、この時期でも参加するイチロー、井口、大塚には日本人メジャーリーガーの代表として活躍してもらいたいな。
今年もあと明日から4日で終わる。
来年は冬季五輪、WBC、サッカーW杯と年前半から続くなぁ。

2005/12/26 | 投稿者: おいら
何故か自宅の方が信州の高地よりも寒く感じる。
気温は逆に10〜15℃はこちらの方が高いはずなのに。
湿度のせいなのか、それとも強烈な筑波おろしの風によるものなのか。
不思議だなぁ。
0
気温は逆に10〜15℃はこちらの方が高いはずなのに。
湿度のせいなのか、それとも強烈な筑波おろしの風によるものなのか。
不思議だなぁ。

2005/12/26 | 投稿者: おいら
といってもまた何かを購入するという事ではないです。
またセンサーへのダスト付着が目立ってきたみたいなので、そろそろ清掃しなくちゃいけないかなぁってことです(^^ゞ
F8 程度までなら殆ど目立たないからもう少しいけるかなぁ。
でも F11 程度になると例の斑点が出現してくる。しかも2台共(=_=)
デジタル一眼レフはこれがあるからちょっと神経が過敏になっちゃいますねぇ。
5Dの方はもう少しカット数が増えるまでこのまま使って、できるだけ初期に発生する内部のダストを落としてからの方がいいかなぁ。
そろそろといえば、3週間前に発注した5D用の「方眼プレシジョンマット」がどうなっているか店に電話してみたら、やっぱり品薄らしく依然入荷していないとの事。受け取りが来年になるのは間違いないみたい。早く付け替えたいなぁ。
0
またセンサーへのダスト付着が目立ってきたみたいなので、そろそろ清掃しなくちゃいけないかなぁってことです(^^ゞ
F8 程度までなら殆ど目立たないからもう少しいけるかなぁ。
でも F11 程度になると例の斑点が出現してくる。しかも2台共(=_=)
デジタル一眼レフはこれがあるからちょっと神経が過敏になっちゃいますねぇ。
5Dの方はもう少しカット数が増えるまでこのまま使って、できるだけ初期に発生する内部のダストを落としてからの方がいいかなぁ。
そろそろといえば、3週間前に発注した5D用の「方眼プレシジョンマット」がどうなっているか店に電話してみたら、やっぱり品薄らしく依然入荷していないとの事。受け取りが来年になるのは間違いないみたい。早く付け替えたいなぁ。
