2006/5/4 | 投稿者: おいら
新しい電池パックを買おうと思い(といってもポイントで)近所のDSへ。
そこで、購入時期と状況を説明して
「今の電池の持ち具合いってこんなもんなんですかねぇ」
と、雑談っぽく聞いてみた。
すると、FOMA本体の故障の可能性もあるので本体と電池パックを検査してくれる事に。
念の為にお願いしました。
10分くらい経って、窓口から呼ぶ声が。
結果を聞いてみたら、FOMA本体は問題なし。
但し電池パックの中央部が少し膨れたように変形してました。
購入11ヶ月ということで、1年以内だったので電池パックを無料で交換してくれました!
やったーっ\(^o^)/
でも、何故変形してしまうのか分からなかったので聞いてみるとこのような返答が
1.充電器にセットした状態で電話を操作すると熱によりこのようになる。
特に、ダウンロードやiアプリの使用とか・・・。
→ でも、そんな使い方はしていないと回答。
2.使用場所の電波状態が悪いと電池の減りが早い
→ それは基地局を探す時に消費されるからですよね。
でも普段はずっとバリ3だし、圏外や電波状態が悪い場所に居るのは年に数日程度で、
その時は電源を切り、もう1台のFOMA/movaデュアル機を使っていると回答。
3.充電が終わっても充電器にずっとセットするような使い方は好ましくない。
→ 充電完了時に本体の電池から充電器側へ電流が流れて電池が消費されるという話は
ネットで知っている。でも、今までは通常充電が終了した時点で本体は外していた。
ここ1〜2ヶ月、このように電池が持たない現象が起きてからは、寝る前にセットして朝まで
そのままにする事はある(寝る前にフル充電状態でもその7時間後に1個減っているから)
と回答。
(更に聞いてみた)
ということは、1〜2ヶ月でこのようになる可能性があるのでしょうか?
そのような現象に関する注意などは取説に書いてあった記憶が無いのですが
すると
1〜2ヶ月でもこのようになる事もある
このような返答でした(ホントなのかなぁ?)
結局、変形すると説明されたような使い方はしていないし、電池パックの取説をその場で確認してもそのような注意書きは載っていないし、DSのおねーさんもこれ以上わからないみたいで困っちゃったみたい。
このような質疑応答をする前に既に新たな電池パックへ交換という事で準備していたので、無償交換で処理して、このような質問は本音としてはされたくなかったのかな?
今回、予想外にも無償交換となったのでこちらはこれで満足。
ただ、「もし、そのような現象が起きるのならユーザに注意喚起した方が良いのでは?」と、やんわりお伝えして、店を後にしました。
皆さんの電池パックは大丈夫ですか?
0
そこで、購入時期と状況を説明して
「今の電池の持ち具合いってこんなもんなんですかねぇ」
と、雑談っぽく聞いてみた。
すると、FOMA本体の故障の可能性もあるので本体と電池パックを検査してくれる事に。
念の為にお願いしました。
10分くらい経って、窓口から呼ぶ声が。
結果を聞いてみたら、FOMA本体は問題なし。
但し電池パックの中央部が少し膨れたように変形してました。
購入11ヶ月ということで、1年以内だったので電池パックを無料で交換してくれました!
やったーっ\(^o^)/
でも、何故変形してしまうのか分からなかったので聞いてみるとこのような返答が
1.充電器にセットした状態で電話を操作すると熱によりこのようになる。
特に、ダウンロードやiアプリの使用とか・・・。
→ でも、そんな使い方はしていないと回答。
2.使用場所の電波状態が悪いと電池の減りが早い
→ それは基地局を探す時に消費されるからですよね。
でも普段はずっとバリ3だし、圏外や電波状態が悪い場所に居るのは年に数日程度で、
その時は電源を切り、もう1台のFOMA/movaデュアル機を使っていると回答。
3.充電が終わっても充電器にずっとセットするような使い方は好ましくない。
→ 充電完了時に本体の電池から充電器側へ電流が流れて電池が消費されるという話は
ネットで知っている。でも、今までは通常充電が終了した時点で本体は外していた。
ここ1〜2ヶ月、このように電池が持たない現象が起きてからは、寝る前にセットして朝まで
そのままにする事はある(寝る前にフル充電状態でもその7時間後に1個減っているから)
と回答。
(更に聞いてみた)
ということは、1〜2ヶ月でこのようになる可能性があるのでしょうか?
そのような現象に関する注意などは取説に書いてあった記憶が無いのですが
すると
1〜2ヶ月でもこのようになる事もある
このような返答でした(ホントなのかなぁ?)
結局、変形すると説明されたような使い方はしていないし、電池パックの取説をその場で確認してもそのような注意書きは載っていないし、DSのおねーさんもこれ以上わからないみたいで困っちゃったみたい。
このような質疑応答をする前に既に新たな電池パックへ交換という事で準備していたので、無償交換で処理して、このような質問は本音としてはされたくなかったのかな?
今回、予想外にも無償交換となったのでこちらはこれで満足。
ただ、「もし、そのような現象が起きるのならユーザに注意喚起した方が良いのでは?」と、やんわりお伝えして、店を後にしました。
皆さんの電池パックは大丈夫ですか?
