2007/10/31 | 投稿者: おいら
9月下旬に行ってきた美瑛(界隈)の写真が
ようやく ギ ャ ラ リ ー になりました。
まぁギャラリーといってもそんな大袈裟なモノではありませんが... (^^;;
今回は デジタルステージ社 の ID for WebLiFE* ではなく BiND for WebLiFE* という新しいソフトを使ったんだけど、まだ発売したばかりということもあって初期のバグが結構残っていてちょっと大変でした。ということで T.E. (Ver.7) で表示するとトップページのメニュー部分の表示に不具合があります(爆)
タブを何度かクリックしていると正常な動きになるんですが、初めに表示された状態では一番上のタブ内容が表示されなくてちょっと恥ずかしいっす。ソフト製作会社に照会したところ現在早急にアップデーターを開発しているとのことだったので、先行公開に踏み切りました!
該当ブラウザの方には申し訳ありませんが、よかったら見てやってください(^^;
あれっ???
もしかして対応されたかも???
夜のメールではこれから対応との事だったけど、今開いたら何だか大丈夫かも...。
そういえば、さっき公開するため立ち上げたら自動アップデーターが動いたなぁ。
んー、不思議だぁ。

2007/10/27 | 投稿者: おいら
こんなの欲しいなぁ...
これなら大伸ばししなくてもいいし、何度も内容を変えられるからね。
でもまだ値段がちょっと高い!
これで 10.4インチサイズのもの ぐらいの価格だったら買っちゃうんだけど。
早くもっと安くなって欲しいにゃ〜。

2007/10/25 | 投稿者: おいら
んー、何だかまたおかしな方向に行きそうな・・・。
協栄ジムの金平会長は前日まで「反則行為の指示があったかどうかを明らか」にして「何に対してどう反省」して、「今後どうするつもり」なのかを明確にさせないと納得できないと言っていたのに、今日の会見ではかなりトーンダウンしている。
『「もう言い訳はしない」と言っているのでこれ以上は追求しない』という。
釈然としないねー。
これって「やっていないけど、そういう言い訳はしない」ってことじゃないの?
恐らく、父親は解雇、兄弟へは独自の罰則付加で契約続行ってことでしょう。
つまり協栄ジムとしては、(悪く言ってしまえば)金づるを手に入れたって事かも。
もしかすると、以前から一家があのように好き勝手な言動をとっていた事を放任してきたのは、兄弟だけを自分のジム所属にする為の機会を狙っていたのかもとさえ考えてしまう。

2007/10/24 | 投稿者: おいら
どこかで見たなぁ〜って思ったら、自分の普段使っていないアドレスだった。
また最近迷惑メールがワンサカやって来るようになっちゃったぁ(T_T)
でも今使っているISPの迷惑フィルターはかなり優秀のようで、
毎日100件以上引っ掛けて迷惑メールフォルダに振り分けてくれるから
一応アドレスをチェックして全件抹殺すればいいんだけど、
できたら初めから一気にゴミ箱行きにしたい。
相変わらずフリーアドレスが多いんだけど、最近は@の前に番号を混ぜて
それを随時変えたり、滅茶苦茶な英字列を使ったりと、拒否リストに
登録しづらくして送ってくるから実に厄介で。
先日、迷惑メールに関する法律を定めるような事が載っていたけど、
それこそ「そんなの関係ねぇ!」って感じで海外から送ってくるんだろうし。
嫌な時代だねぇ〜。

2007/10/21 | 投稿者: おいら
今日は腰の調子もだいぶ復活してきたみたいだったので、ベッドのシーツとマットを交換した。
その時・・・。
またやっちゃった(>_<)
今後は今まで一番大きく「グキッ!」っていったように感じた。
だから今日は1日部屋でゴロゴロするしかなかった...。
折角の晴天だったので今秋最後のコスモスを撮りに行こうと思ったんだけど。
そしてスバルのお客さま感謝デイへも行きたかったんだけどなぁ。
動く時に慎重になっているから超スローモーな動きになっちゃう。
あーまだ痛むよぉ(涙)

2007/10/20 | 投稿者: おいら
さようなら トーリ監督
オーナーからの減俸&1年契約という提示がトーリ監督のプライドをズタズタにしたみたい。確かにここ4年ワールドシリーズへ進めていないけど、どちらかというと選手補強に失敗しているGMの方が責任が大きかったと思う。
これで来季はかなりの若返りに着手するかも。今季はマイナーから上がってきたピッチャーも使えそうな感じになっているし、外野手も他球団に比べると肩が劣っているから、ベテラン勢は今のうちに(好条件を提示できる間に)トレード要員になるんだろうか。松井もトーリ監督がいなくなると放出リスト入りするかもしれない。
日本からは広島の黒田、楽天の福盛両投手もMLB挑戦をするみたいだし、他にも何人かいるかもしれないし、桑田の復活をかけたチャレンジなど等、来季のMLBはまた眼が離せない。でも松井(秀喜)はどうなるんだぁ?
