2008/9/5 | 投稿者: おいら
突然の辞任からの動きが何だか胡散臭いぞ!
本命、対抗の他に若手議員からも総裁選立候補者が何人も手を挙げた。
本当に真剣に考えてる?
どう考えても、民主の代表選挙が無投票で終わることに乗じて
自民総裁候補が複数であれやこれやと持論を展開させあい
自民党はこんなに考えているんだぞ光線を国民に向け発射し、
民主党のことを一時頭から追いやり、
その隙に自民党に注目させ、あわよくば好感度を高めて党支持率UPを
というシナリオのもとに、無理やり人数を合わせたって感じだ。
各立候補者は本当に国や国民の為にやりぬくつもりなんだろうか?
総裁選が終わったら 直ぐに解散だ! 的なノリの立候補なんじゃないのかなぁ。
圧勝であっけなく総裁が決まるより、
たくさんの候補がショーのように盛り上げた方が注目されるからね。
福田首相はもう辞めた気満々で「僕もう知らない」みたいな感じだし、
最後に「これで民主の党首選を潰せたな」って言ったらしいし、
結局こんなもんなんだろうね。
もう終わったな、自民党。
