2011/8/30 | 投稿者: おいら@追楽
気づけば明日は8月末日、明後日からは9月に突入。
毎年この後が物凄く早いんだなぁ〜。
あっという間に年賀状を書く時期になるんだ。
それにしても今年は更に写真を撮りに行けなかったぞ。
何と1月に美瑛へ行ってから数枚しか5D2のシャッター押してない状況。
ふぅ〜
そして台風12号が心配だな。
2日は母親の検査で都内まで車で行かないとならないから。
今の感じだと一番激しい頃になるような・・・。
ふぅ〜

2011/8/19 | 投稿者: おいら@追楽
北米で新型「LEXUS GS」が正式に発表された!
http://autoc-one.jp/news/827030/photo/
時計ってアナログ(2針)なんだね。
そして先日中国のサイトに載っていた情報は既に消えていた・・・
0
http://autoc-one.jp/news/827030/photo/
時計ってアナログ(2針)なんだね。
そして先日中国のサイトに載っていた情報は既に消えていた・・・

2011/8/17 | 投稿者: おいら@追楽
もうすぐ公開されるレクサスGSの新型の写真が一足先に中国サイトに載った!
フロントデザインはCT200hに似てる気が・・・。
ボディサイズはかなり大きいんでしょうね。
そして価格もCTが2台以上買えそう(^^;;
http://auto.sina.com.cn/car/2011-08-16/1019822963.shtml

2011/8/4 | 投稿者: おいら@追楽
平日の朝の渋滞タイムに首都高に乗り都内へ行った時の事。
ノロノロ運転が続き、バッテリーの充電レベルが低下して強制的にエンジンON。
ふと燃費計を見ると、今までずっと21.1km/Lだった給油後450km走行時点の通算燃費が
既に20.9km/Lに落ちていた。
首都高は相変わらずまだまだ大渋滞の車列が延々伸びている状況で、
この先もっと燃費が悪化していくんだろうなぁ・・・。
なんて思いながら相変わらずノロノロ運転を数十分。
ふと燃費計を見ると、何と21km/Lに復活している。
そして更に暫く進むと21.2km/Lと逆に伸びた。
勿論その間は何度かエンジンが始動してバッテリーへの充電が行われていた。
確かにバッテリーによるEV走行では消費ガソリンがゼロになるとはいえ、
走行速度は延々ノロノロの運転だから走行距離もごく微小となり
燃費向上にはあまり寄与しないはず。
だから燃費もそんなには良化しないはずなんだけど。
不思議だな〜。
