2011/10/31 | 投稿者: おいら@追楽 in BIEI
9時過ぎに旭川空港に着き、速攻レンタカーに乗り換えて黄葉を期待していた場所へ・・・。
でも標高の高い地域ではかなり散っているような感じです。
また今日は日差しもたっぷりで気温も上昇したせいか空気がどんよりしていて、
遠目で観るとかなり残念な感じだったので、今日はロケハンに徹することに。
東神楽町〜旭川市〜美瑛〜上富良野にかけてざっと軽く下見した際に撮ったものを
いくつか載せてみました!(幾分、色を濃くしてます ^^;)




明日は早起きできるかな。
でも朝は濃霧らしい。
さあこれが吉と出るか、それとも・・・。
今日一番きれいだった場所はこんな感じ

(「旭川市西神楽」某場所)

2011/10/31 | 投稿者: おいら@携帯
結構暑いです
0


2011/10/23 | 投稿者: おいら@追楽
かなり涼しくなってきました。
納車からもうすぐ6か月の愛車ですが、猛暑の頃を過ぎて少しだけ
燃費が向上してきました。
今月は22.5km/Lくらいで、今までよりも若干ながら良くなってます。
ちなみに走行距離は8300kmを越えたところです。
でもこの先もっと寒くなると暖気運転でエンジンが長く回るなどで
夏より悪化するというプリウスユーザの声が多いので、
真冬の頃には20km/L割っちゃうのかもしれません。
外気温が下がった方がガソリン燃焼には良いんでしょうが、
HV車はいかにエンジンが回る時間を減らせるかがポイントらしく
冬は燃費が悪化するようなのです。
さて、我が愛車の場合はどのくらい変わるのでしょうか。

2011/10/22 | 投稿者: おいら@追楽
今年の秋は北海道でカラマツの黄葉を見てこようかなと思ってます。
しかも美瑛〜上富良野界隈と十勝の両方で・・・。
でもピークが短いので数か月前から計画して時期を外すこともある。
さあ結果はいかに。
ということで、今月末から来月初めにかけて行ってまいります!
今回は飛行機&レンタカーなのでそろそろ持つ荷物を絞り込んで準備しないと。
約9か月ぶりの撮影旅行なので今から楽しみ〜

