2012/1/31 | 投稿者: おいら@追楽
2012年も1月が終了。
ということで、今年も月日の流れがかなり早そうです。

2012/1/26 | 投稿者: おいら@追楽
今日から新型のGS発売。
うちのCT君とフロントデザインが似ているのでちょっと嬉しいかも(^^;
#クラスは違うし大きさも価格も大人と幼児くらいの差だけどネ
月初にドアの内側のゴム(ウエザーストリップ?)の無償交換でディーラーへ行った時に
実車(内覧用展示車)を既に見ましたが、かなりカッコよかったです。
それにしても高い!!
そして物凄くデカイ!
サイズは 全長4850mm 全幅1840mm で、これはもうLS並。
これでは駐車場に停める際に非常に気を使いそう。
でもこのハイブリッドがかなりの好燃費。
GS450hという3.5L+モーターで、エンジン出力 295馬力、モーター出力200馬力。
トータル出力では4.5Lカー並みの348馬力という動力性能となるけど、
JC08モードで18.2km/L、10.15モードで20.5km/Lという値は見事って感じ。
ただ価格も凄い!
ベースで700万、最上級グレードになると800万!!!
凄いねぇ〜〜〜。
ただ2.5Lのガソリンエンジン車が510万からなので、恐らくISからの乗り換えも多そうだし、
クラウンのユーザーも食っちゃうかも。
購入を検討される方がいましたら是非ご一報願います(爆)
紹介制度を使わせていただければ、何かしらメリットがあるようですので。

2012/1/23 | 投稿者: おいら@スマホ
あっという間に積もった!
まだ積もりそうな降り具合い。
明朝が少し心配かも。


2012/1/19 | 投稿者: おいら@スマホ
気がつかなかった。
東大の鉄門脇から改めて眺めてみると、
この「無縁坂」のずっとその先にスカイツリーがあった。


2012/1/16 | 投稿者: おいら@追楽
先日1万kmを突破し、昨日1か月ぶりに給油した。
只今の総走行は10.250km。
現在までの総ガソリン代を計算してみたら70,380円だった!
レギュラー仕様でハイブリッドだとこんなに安くなるんだなぁ。
これでアクアだと、更に安く上がるんだね。
4ATのR32(4WD)に乗っていた時はハイオクで6〜8km/Lだったから
月に3回は満タン給油してたっけ。
ガソリン代の総額は計算してなかったけど、物凄い額になっていたんだろうな。
8万km走ったから・・・。
時代は変わった。

2012/1/14 | 投稿者: おいら@スマホ
元日以来の開花です。
0

