2017/9/30 | 投稿者: おいら@追楽 from iPhone7
開封した段ボール箱です。
その数は現在77個。
残りの10数個も封は開けたのですが、
収納場所がないので手付かずなのです。
ようやく先が見えてホッとしてますが、
ちゃんと整理できてはいないので、
収納場所確定後に再度入れ直す事になりそう。
という事で、
現在ニトリの収納家具到着待ちです。
まだ暫くかかりそう。
1
その数は現在77個。
残りの10数個も封は開けたのですが、
収納場所がないので手付かずなのです。
ようやく先が見えてホッとしてますが、
ちゃんと整理できてはいないので、
収納場所確定後に再度入れ直す事になりそう。
という事で、
現在ニトリの収納家具到着待ちです。
まだ暫くかかりそう。


2017/9/28 | 投稿者: おいら@追楽 from iPhone7
今日は愛車の定期点検でDラーに来ています。


今日の喫茶レクサスのメニューは栗きんとんを使った、
岐阜県「南陽軒」の生クリーム大福。
大変美味しゅうございました。
2


今日の喫茶レクサスのメニューは栗きんとんを使った、
岐阜県「南陽軒」の生クリーム大福。
大変美味しゅうございました。


2017/9/27 | 投稿者: おいら@追楽 from iPhone7
ようやく住所変更の手続きもほぼ終わり、
段ボール箱の開封も残り1/4となりました。
少しづつ生活環境が落ち着きつつありますが、
この1か月は引越街道をずっと走り通しだったので
その疲労でかなりヘロヘロです。
そして落ち着いてきたというか、
先が見え始めたので
ホッと気が緩んだのか、
なんか放心状態気味かも。
昨晩はノンアルコールだけで
TV観ながら見事に落ちてしまいました。
引越しから今日で1週間。
早い。

近隣散策で某ショッピングモールからの帰り道、
かなり手前からマンションが確認できました。
近くまで来られれば、迷わないですみそうです。
0
段ボール箱の開封も残り1/4となりました。
少しづつ生活環境が落ち着きつつありますが、
この1か月は引越街道をずっと走り通しだったので
その疲労でかなりヘロヘロです。
そして落ち着いてきたというか、
先が見え始めたので
ホッと気が緩んだのか、
なんか放心状態気味かも。
昨晩はノンアルコールだけで
TV観ながら見事に落ちてしまいました。
引越しから今日で1週間。
早い。

近隣散策で某ショッピングモールからの帰り道、
かなり手前からマンションが確認できました。
近くまで来られれば、迷わないですみそうです。

2017/9/25 | 投稿者: おいら@追楽
アンテナ(+工事代)がCATV会社から返金されることになった。
よかった!
はじめからCATV会社へ押し付けた形になっている
管理会社スタッフの対応もかなり拙かったと思うが、
やはり間違った説明を2度も断定的にした事に対する
非を認めてくれました。
そりゃそうだよ〜
電話で問い合わせた時に音声録音されていたので
それを始めから終わりまで聞いたら
どちらに非があるのは自明。
こういう時に録音されているといいね。
言った言わないが無くなるから・・。
だから、最後はかなり下手に出た口調でした。
引越早々、想定外のことになったもんだ。

2017/9/24 | 投稿者: おいら@追楽
今日は転入したマンションの総会があったので、まだ殆どわからない状況でしたが勉強の為にと思って出席しました。こちらの理事の任期は2年らしく、引き続きあと1年継続するそうです。
総戸数751戸なので一体どの位の人数が出席するのかなって思ったら、なんと40名だけでした。意外。
だから、理事に監事、管理会社、顧問弁護士、特別修繕を依頼する業者などがずらりと並んだ管理組合サイドの密集した席の方が圧倒していた感じでした。
出席者の平均年齢がかなり高かったですね。
逆に言うと、若い世代の出席は無かったような・・・。
そして出席された方々は居住歴の長いベテランさんが多く、中には分譲当初からの大ベテランさんも多くいらしたので、入居僅か4日目で出席した私はちょっと委縮しちゃいます。でも挨拶がてら、1度質問しちゃいましたけど(笑)
更に、総会の最後に質疑応答あった中、たまたま現在自分に直面している事柄について挙がったので思わず手を挙げて結構喋ってしまった(汗;;
総会は予定を1時間オーバーして終了しました。
このマンションは分譲から20年を超えているので、組合運営もとても成熟している感じがしました。プロの理事が沢山って感じで・・・。
あと、出席者に対しては飲み物(ペットボトルのお茶)だけではなく、サンドウィッチも配られたので有難かったです。総会終了が13時過ぎだったので、帰宅後すぐに食べました。
少しづつ馴染んでいかないと。

2017/9/23 | 投稿者: おいら@追楽
開封していない残りは40個くらい?
すでに半数は超えました!
でも開けても保管場所・収納場所が無くそのままのモノも多くって。
ここでもう一度断捨離しないといけないかも。
最後は収納家具を買うしかないのかな。
前のマンションは本当に素晴らしかったなぁ〜。
