2011/4/21 | 投稿者: おいら@追楽
2011/4/18 | 投稿者: おいら@追楽
フィアットグループ クリック募金
http://www.fiat-auto.co.jp/clickdonation/
※クリック募金・・・上記復興支援クリック募金が含まれていますので、こちらも是非!
http://www.dff.jp/
0
http://www.fiat-auto.co.jp/clickdonation/
※クリック募金・・・上記復興支援クリック募金が含まれていますので、こちらも是非!
http://www.dff.jp/

2009/1/9 | 投稿者: おいら
お悔やみのコメントを多数頂戴しましてありがとうございました。
本来であればお一人づつレスしなければ申し訳ないのですが、
まだ多忙な日々が続いている為、こちらに書かさせていただきました。
おかげさまで、葬儀の方は滞ることもなく
無事済ませることができました。
ただ、実は葬儀2日前の夕方から私が、葬儀前日の夜から母が
ノロウィルスに次々と感染(発症)してしまって、
私はどうにか薬で抑えながら喪主を務めることができましたが、
母は前夜遅くに入院となり結局葬儀には参列できず、
ようやく明日の午後に退院という予想外の事態に・・・。
でも母親は病弱の上に右手骨折の状態だったので、
もしかすると父がこれ以上に病状や怪我が悪化したり
新たな事故になったりするのを未然に防いだのかなぁと
思ったりもしてます。私もかなり疲労がピークに達していたので、
丸1日寝かせて休ませるようにしてくれたのかもと...。
そんなこんなでかなり大変な葬儀でしたが、
出来る限りのことをして送り出すことが出来ました。
でも葬儀では最後は我慢しきれず涙してしまって・・・。
耐えていたんですけど最後までは無理でした。
覚悟していたことではありますが、やはり永遠の別れは悲しいです。
このような緊急事態でしたので、
実はまだ入院費の精算も済んでいない状況の上、
この先や入居していた介護施設からの荷物引き上げなど
まだまだ色々な手続きが残っており、
当分はまだまだ多忙な日が続きそうですが、
手続きの順番・優先順位を考えて、
自分の体もなるべく休ませながら進めていこうかと思います。
皆さま、温かいコメントを本当にありがとうございました。
0
本来であればお一人づつレスしなければ申し訳ないのですが、
まだ多忙な日々が続いている為、こちらに書かさせていただきました。
おかげさまで、葬儀の方は滞ることもなく
無事済ませることができました。
ただ、実は葬儀2日前の夕方から私が、葬儀前日の夜から母が
ノロウィルスに次々と感染(発症)してしまって、
私はどうにか薬で抑えながら喪主を務めることができましたが、
母は前夜遅くに入院となり結局葬儀には参列できず、
ようやく明日の午後に退院という予想外の事態に・・・。
でも母親は病弱の上に右手骨折の状態だったので、
もしかすると父がこれ以上に病状や怪我が悪化したり
新たな事故になったりするのを未然に防いだのかなぁと
思ったりもしてます。私もかなり疲労がピークに達していたので、
丸1日寝かせて休ませるようにしてくれたのかもと...。
そんなこんなでかなり大変な葬儀でしたが、
出来る限りのことをして送り出すことが出来ました。
でも葬儀では最後は我慢しきれず涙してしまって・・・。
耐えていたんですけど最後までは無理でした。
覚悟していたことではありますが、やはり永遠の別れは悲しいです。
このような緊急事態でしたので、
実はまだ入院費の精算も済んでいない状況の上、
この先や入居していた介護施設からの荷物引き上げなど
まだまだ色々な手続きが残っており、
当分はまだまだ多忙な日が続きそうですが、
手続きの順番・優先順位を考えて、
自分の体もなるべく休ませながら進めていこうかと思います。
皆さま、温かいコメントを本当にありがとうございました。

2009/1/4 | 投稿者: おいら
3日早朝、父親が入院先の病院で逝去いたしました。
6日・7日のお通夜・告別式に向け、段取りが一区切りつきましたので、
取り急ぎこちらに書かせていただきました。
暫くの間ネットから離れますのでその間のご無礼をご容赦ください。
よろしくお願いいたします。

2008/2/25 | 投稿者: おいら
先月ゲットした無料航空券引換証。
有効期限は4月8日とまだまだ1か月以上あるけど、どうやら使えそうに無い。
そこで、以下の条件に合致する方に差し上げたいと思います。
【条件】
・北海道へ行く方
・お土産を買ってきてくれる方(安価なモノでOK)
・私とリアルに面識のある方
ご希望の方は直接メールでお知らせください。
早い者勝ちです!
って、希望者ゼロだろうなぁ...。

尚、エアドゥの路線があるのは 羽田〜函館、新千歳、旭川、女満別 です。
使用方法は以下ページの 「(3) AIR DOに乗る」の項目ご参照。
http://www.airdo.jp/flight/mileage/index.html

2008/1/14 | 投稿者: おいら
本来は12月中に目処をつけたいと思っていたけど、
諸般の事情で延び延びになっていた「写真サイト」のリニューアル。
気分転換にと、昨晩から少しだけ着手してみた。
今までのIDのみだったものから
IDをBiNDに組み込んで
もう少しスッキリさせようかなと。
とりあえず頭の中であれこれ考えてますが、
焦らず少しづつやっていくので完成はいつになるか...。
でも直ぐに出来るのが「売り」なソフトだから、
方針が固まって(構成が決まって)しまえば意外と早かったりして。
