不定期更新ネタBLOG
An intruder has penetrated our force field.
カレンダー
2006年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
つぶやき
@Koala_Cat からのツイート
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2006/9/27
「DIABLOU【 LORD OF DESTRUCTION】ver1.11 ラダー」
ゲーム(パソコン)
育成中の
熊&犬ドルイド
ナイトメア
の
バールラン
でLV上げしていたらこんな物が…
耐性はチャームで補うつもりだから
ALLレジ+15
は助かる
しかも
足早
効果まで付いているなんて
0
投稿者: やんま
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/24
「DIABLOU【 LORD OF DESTRUCTION】ver1.11 ラダー」
ゲーム(パソコン)
稲刈りや子供の面倒を見てたら、しばらくゲーセンに行けなかったので
一気に
ドルイド
を育てまくった
ナイトメア Act5
に到着
ルーンワード【
Treachery
(トリーチャリー)】
コレの凄いところは
攻撃速度+45%UP
、
LV15フェイド
(全耐性60%、物理耐性15%)
しかも
安上がり
攻撃を受けるとフェイドが発動
半透明
になって…見にくい
戦闘中に結構ダメージを受けるので、
一度フェイドが発動するとほぼ永遠に続く
0
投稿者: やんま
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/13
「DIABLOU【 LORD OF DESTRUCTION】ver1.11 ラダー」
ゲーム(パソコン)
アサシン
がちょいと飽きたので
熊さん
に浮気
とりあえず…
ハンガー
したいんじゃー
HELL
入りの頃には
狼
との
ハイブリッド予定
0
投稿者: やんま
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/11
「ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.U」
ゲーム(アーケード)
第2次シークレット解禁
Eルート
SEED
と
DESTINY
のMSが混ざって出てくる
3面(EX)
にて
ザクウォーリア(ライブ仕様)
登場
「
みなさ〜ん、ラクスクラインですよ〜
」と言ってミーアの歌が始まる
ってこれだけ?
アカツキ
(シラヌイ装備)や
ムウ
は次か
0
投稿者: やんま
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/10
「オーラロードが開かれた」
また
召喚
され
オーラコンバイン
に乗って稲刈り
調子出てきた所で
突然どしゃぶりの雨
が降ってきた為
中止
ええい
ゲーセン
でも行くか
しかし、どれも人で埋まって出来ねぇ
1時間ほどブラブラ
して帰宅
「満席で試合飛ばしするな」と言いたかった
帰ってきてから
ファイル移動
、
デフラグ
してから
Acronis TrueImage Personal
でHDの
バックアップ
作業
1980円でお気軽バックアップ
0
投稿者: やんま
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
ノンジャンル (136)
ゲーム(アーケード) (218)
ゲーム(パソコン) (263)
ゲーム(家庭用) (15)
モンスターコレクションTCG (26)
銀河英雄伝説フリートファイルコレクション (10)
フィギュア、食頑、ガチャetc (47)
ペット(猫) (18)
車 (48)
PC (7)
リンク集
艦これ 攻略 wiki
WOT wiki
ガルパン公式
機動戦士ガンダム EXVS. FB 公式HP
機動戦士ガンダム EXVS. FB wiki
機動戦士ガンダム EXVS. 公式HP
機動戦士ガンダム EXVS. wiki
機動戦士ガンダム NEXT wiki
SUNオンライン
SUNオンライン Wiki
→
リンク集のページへ
最近のコメント
12/5
ぬこに甲殻類ってダ…
on
モビルキャット
5/29
火曜や土曜の夜なら…
on
DIABLO
5/8
やってもいいけど時…
on
DIABLO
1/1
明けましておめでと…
on
あけましておめでとうございます
12/23
スイフト全損て… …
on
日頃のおごりが招いたんだと思います
過去ログ
2015年11月 (6)
2015年9月 (1)
2015年6月 (3)
2015年5月 (2)
2015年4月 (8)
2015年3月 (6)
2015年2月 (8)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年9月 (5)
2014年8月 (11)
2014年7月 (5)
2014年6月 (4)
2014年5月 (8)
2014年4月 (4)
2014年3月 (2)
2014年2月 (4)
2014年1月 (10)
2013年12月 (10)
2013年11月 (5)
2013年7月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (3)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (5)
2012年10月 (2)
2012年9月 (5)
2012年8月 (3)
2012年7月 (6)
2012年6月 (4)
2012年5月 (11)
2012年4月 (3)
2012年3月 (3)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年9月 (3)
2011年8月 (1)
2011年7月 (5)
2011年6月 (1)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (1)
2011年2月 (5)
2011年1月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (8)
2010年10月 (4)
2010年9月 (6)
2010年8月 (5)
2010年7月 (7)
2010年6月 (7)
2010年5月 (7)
2010年4月 (1)
2010年3月 (12)
2010年2月 (7)
2010年1月 (4)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (4)
2009年9月 (5)
2009年8月 (5)
2009年7月 (8)
2009年6月 (6)
2009年5月 (4)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (4)
2009年1月 (9)
2008年12月 (2)
2008年11月 (6)
2008年10月 (5)
2008年9月 (6)
2008年8月 (5)
2008年7月 (8)
2008年6月 (8)
2008年5月 (5)
2008年4月 (11)
2008年3月 (8)
2008年2月 (14)
2008年1月 (13)
2007年12月 (12)
2007年11月 (15)
2007年10月 (9)
2007年9月 (12)
2007年8月 (10)
2007年7月 (11)
2007年6月 (12)
2007年5月 (8)
2007年4月 (8)
2007年3月 (9)
2007年2月 (7)
2007年1月 (16)
2006年12月 (9)
2006年11月 (7)
2006年10月 (8)
2006年9月 (10)
2006年8月 (10)
2006年7月 (13)
2006年6月 (11)
2006年5月 (8)
2006年4月 (10)
2006年3月 (12)
2006年2月 (13)
2006年1月 (17)
2005年12月 (14)
2005年11月 (6)
2005年10月 (8)
2005年9月 (7)
2005年8月 (8)
2005年7月 (6)
2005年6月 (6)
2005年5月 (7)
2005年4月 (15)
teacup.ブログ “AutoPage”