2015/6/27
アップデートで
新海域開放
6-3 グアノ環礁沖海域 K作戦

偵察の
水上機母艦とそれを護衛する
水雷戦隊で編成

下→上の
3戦ルートがおすすめ
装備
香取 改
20.3cm(2号)連装砲、
20.3cm(2号)連装砲、
32号対水上電探、
九八式水上偵察機(夜偵)
神通 改二
20.3cm(3号)連装砲、
20.3cm(3号)連装砲、
九八式水上偵察機(夜偵)
時雨 改二
61cm五連装(酸素)魚雷、
61cm五連装(酸素)魚雷、
33号対水上電探
夕立 改二
10cm連装高角砲、
10cm連装高角砲、
33号対水上電探
雪風 改
61cm五連装(酸素)魚雷、
61cm五連装(酸素)魚雷、
照明弾
千代田 甲
瑞雲12型、
甲標的、
探照灯

道中はほとんど被害を受けない
ボスにスナイプしてくれるのを祈るだけ

最終編成の
駆逐棲姫を
撃破することで
クリア
雪風有能すぎる

とっても運よく
5回の出撃で
クリアできました
香取は
軽巡扱いにならない上に
Gマス行きっぽい
千歳、
千代田に
甲標的など装備できるので
秋津洲を使わないほうがクリアは楽かもしれない
バケツ消費多めで人によってハマル可能性あり
航空偵察が
任務なのにそのまま
戦闘に突入のは何かとおかしいじゃないですか!カテジナさん

0
2015/6/17
加古改二
とっても別人
ピン止めを
卯月にあげたから前髪が降りているようだ
4-5 カレー洋リランカ島沖

ここの
ボス(
港湾棲姫)には
3式弾が効く
ゲージ削りは
戦艦1、
重巡3、
空母2で
中央ルート
ゲージ破壊は
戦艦5、
空母1または
戦艦4、
空母1、
潜水艦1で
下夜戦ルート

何度も
ボスマスに到達するものの
港湾棲姫の攻撃で
大和だろうが一発で
大破にされてなかなか倒せない
たまらず
96式150cm探照灯使ってみたけど
長門が
大破
運よく
山城、
扶桑の
連撃で
ボス撃破
次回からは
下夜戦ルートにする

この
勲章のために
燃料、
鋼材15000、
弾薬10000、
ボーキサイト3000、
バケツを
50個消費

最初は
武蔵も入れていたから一度の
補給で
弾薬が
1200消える

0
2015/6/10
新しい
艦娘かと思った
改二きても安心できる
勲章が貯まってきたから
改装設計図一つぶん使って
潜水母艦 大鯨から
軽空母 龍鳳へ
鳳翔さんと同じ
低速
改にするのにもう一つ
改装設計図が必要、
改二も
改装設計図が必要だろうから超強化しておくれ
探照灯を
☆10まで
改修し
見張り員を
消費して
更新
96式150cm探照灯
とりあえず作ってみたけど次の
イベントで必要になるのかな
バケツは
2000まで回復したし
燃料弾薬はもう少し増やしたい

0
1 | 《前のページ | 次のページ》