花火大会 日記
昨日は多摩川の花火大会でした。川崎、世田谷の2か所同時開催でした。
浴衣の着付けのお客さまお二人をご紹介。

しっとりと、抑え目な色遣いがよくお似合いです。

2年前にお買い求めになられた浴衣の記念すべきデビューです。
顔を出さないお約束でしたので、ちょっと変わった帯結びをご紹介。
夜は、津田山の緑が丘霊園から、2か所を一同に見れる場所で花火観賞。
動画も撮ったものの、赤ちゃんの鳴き声や、お母さんの起こる声がばっちり収録されていて、アップはできないな〜〜
残念

写真だとよくわからないけど、左と右の明るいのが花火です。
肉眼だとよく見えました。
すいているし、見晴らしがいいので、ホント、穴場です、目の前が墓地だという事が忘れられれば・・・

0
浴衣の着付けのお客さまお二人をご紹介。

しっとりと、抑え目な色遣いがよくお似合いです。

2年前にお買い求めになられた浴衣の記念すべきデビューです。
顔を出さないお約束でしたので、ちょっと変わった帯結びをご紹介。
夜は、津田山の緑が丘霊園から、2か所を一同に見れる場所で花火観賞。
動画も撮ったものの、赤ちゃんの鳴き声や、お母さんの起こる声がばっちり収録されていて、アップはできないな〜〜



写真だとよくわからないけど、左と右の明るいのが花火です。
肉眼だとよく見えました。
すいているし、見晴らしがいいので、ホント、穴場です、目の前が墓地だという事が忘れられれば・・・



