青鬼じゃ!
青いヤマハのマシンがスキ!
エンデューロとモトクロスにどっぷり・・・。
カレンダー
2008年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2/18
鬼さんこちら
1/1
元旦か〜
12/31
大晦日か〜!
12/30
走り納め
12/29
洗い物2
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
1/12
お疲れ様でした。 …
on
元旦か〜
1/12
本日は久々の八道場…
on
元旦か〜
1/2
明けましておめでと…
on
元旦か〜
1/2
あけまして おめで…
on
元旦か〜
1/2
まだ悪いんですか?…
on
大晦日か〜!
リンク集
ふみねこ
鯨道
ミヤーチです
岸本酒泉
Lエミの食い倒れ・・・。バイク日記。
→
リンク集のページへ
過去ログ
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (30)
2008年4月 (12)
2008年3月 (28)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年9月 (30)
2007年8月 (31)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (31)
2006年7月 (31)
2006年6月 (30)
2006年5月 (31)
2006年4月 (30)
2006年3月 (31)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (31)
2005年9月 (30)
2005年8月 (32)
2005年7月 (27)
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2008/8/31
「ハードな一日」
朝6時集合の夜9時半の打上げ御開きまで・・・
疲れた〜。
朝一で探し物だけはしといた。
WR500用に用意しといた19インチ。
ハブはいちおブラスト仕上げ・・・
0
投稿者: 青鬼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/30
「夏休みもあと一日」
明日は夏休み最終日。
宿題の手伝いは必要なさそうだが、
スポ少の大会の手伝いのため、集合は朝6時。
8月、乗ったのは1日だけか・・・
天気があまりよろしくない。
洗車するのもな〜
まあ、このサビは洗ってどうなるものでもない。
ん〜見れば見るほど許せんの〜
かな〜り、ガレ場やヤチの中で削れてたからな〜、
ど〜する?
0
投稿者: 青鬼
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/8/29
「久々に吉井」
今日は仕事で外回り。
吉井の近くにも行くので、ちょこっと寄ってみようと思ってました。
なのに、
「来るな!」
と言わんばかりの雷と豪雨。
なんのなんの、意地でも行ってやる・・・
先輩にお願いしてちょこっと寄り道。
が、しかし・・・
「来るな!」
・・・か?
続きを読む
0
投稿者: 青鬼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/28
「次の整備は・・・」
WR250Fも一段落したので、いよいよ我が家にあるのはこれだけ・・・
WR250Z最終型。
前回、いつ動かしたか・・・?
な〜んて、まったく記憶にございません。
早朝整備
・・・改め、
早朝レストア
・・・です。
0
投稿者: 青鬼
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/8/27
「懐かしいマシン」
お世話になってるバイク屋店長が
「ニュ〜マシンを手に入れた!」
とのことで、見に行って来ました。
そのマシンは
TY250ZSスコティッシュ
程度は極上!
しかし、今見るとこの
ゴツイ
フレーム。
こんなに強度が必要だったのでしょうか?
最近のモトクロッサーのアルミフレームの方が細いのでは・・・
ブレーキキャリパーも大きかったな〜。
バネあった! 0.40
いかがかな〜?
0
投稿者: 青鬼
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”