昨日、残業で遅くなって、帰宅後PCのスイッチON。
「あれ?」
接続できません。
カチ・・・カチカチカチ。
子供のPCも持ち出して、取り扱い説明書と格闘、
原因も分りやっと復旧しました。
メインで使ってるPCは
98なので、取り扱い説明書に書いてる内容と
一致しないので苦労しました。
後輩には
「今時98なんか電気屋のゴミの中にも無いですよ。」
と、つい最近言われたばかりで、
「いよいよダメか?」
と思いましたが、もう少しイケそうです。
ハイエースのクラクションとカーステのウーハーの音が出ないという
トラブルもあり、苦手な電気系のトラブルが続いています。
これも正しくは
98のWR
スイングアームのベアリング・・・問題無し。
長い事バイク乗ってますが、ここのベアリングは交換したこと無いですね〜


0