販売終了となっている90年代前半のヤマハのアウターチューブ。
物の見事にサビサビで、ゴミ箱入りをしておりました。
ちょうど伝説のライダーが我が家にやってまいりまして、ゴミ箱のアウターチューブを見つけ、「旋盤で一皮剝くか。」ということになり・・・
それがこれ。
意外とサビは表面だけだったようで、キレイに削り取られてました。
これも一つの軽量化ということで。
ただ心配なのは、削ったぶん肉厚はうすくなっているのは間違いない。飛び石や転倒による凹みとか、再度のサビには弱いかも?
軽量化しても、最近のアウターチューブと比較すると重いけど、ジャンプの着地で折れたりはしないよな〜。

1