大堀サックス研究所Blog
マウスピースに関するお問い合わせは
oohori@d3.dion.ne.jp
までメール下さい。
また、当Blog内の
How To Order
もご覧下さい。
記事カテゴリ
How to Order (1)
改造君のつぶやき (220)
O.S.L.のお客様 (352)
マウスピース (139)
オーディオ (6)
リガチャー (12)
サックスあれこれ (23)
ライブリポート (62)
人形の家ライブレポ (30)
音楽いろいろ (3)
改造君プロフィール (1)
最近の記事
今年もヨロシクお願いいたします!
早く来年にならないかなぁ!
8月〜のスケジュール
ファイヤー!
冬眠から覚めてきました!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
1/4 今年もヨロシクお願…
検索
このブログを検索
リンク集
CONGO SAXOPHONE工房
kunikuni Weblog
佐藤達哉
KAORi6 Blog[JAZZ CATS]
Deep's Blog
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
テナー欲しーな〜…
from
サックスプレーヤー…
7月30日午後18時か…
from
ALT_information
「横浜人形の家リ…
from
ブログで情報収集!B…
最近のコメント
はじめまして。 tim…
on
TimbreTrainerって何だ?(その1)
山本様 当方の製品…
on
TimbreTrainerって何だ?(その1)
初めまして。ちょこ…
on
TimbreTrainerって何だ?(その1)
カレンダー
2007年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2019年1月 (1)
2018年11月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年3月 (1)
2018年2月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年8月 (1)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (2)
2017年3月 (1)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年9月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年1月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (3)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年9月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (2)
2014年3月 (7)
2014年2月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (5)
2013年8月 (4)
2013年7月 (4)
2013年6月 (4)
2013年5月 (3)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年7月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (5)
2012年3月 (5)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (5)
2011年11月 (7)
2011年10月 (4)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (4)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (2)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年12月 (10)
2010年11月 (17)
2010年10月 (4)
2010年9月 (8)
2010年8月 (4)
2010年7月 (7)
2010年6月 (10)
2010年5月 (4)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (10)
2010年1月 (4)
2009年12月 (6)
2009年11月 (9)
2009年10月 (5)
2009年9月 (7)
2009年8月 (9)
2009年7月 (9)
2009年6月 (4)
2009年5月 (8)
2009年4月 (13)
2009年3月 (6)
2009年2月 (8)
2009年1月 (7)
2008年12月 (16)
2008年11月 (6)
2008年10月 (12)
2008年9月 (13)
2008年8月 (11)
2008年7月 (8)
2008年6月 (4)
2008年5月 (10)
2008年4月 (12)
2008年3月 (10)
2008年2月 (7)
2008年1月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (4)
2007年10月 (11)
2007年9月 (7)
2007年8月 (10)
2007年7月 (13)
2007年6月 (7)
2007年5月 (10)
2007年4月 (5)
2007年3月 (5)
2007年2月 (6)
2007年1月 (9)
2006年12月 (5)
2006年11月 (9)
2006年10月 (7)
2006年9月 (9)
2006年8月 (9)
2006年7月 (9)
2006年6月 (13)
2006年5月 (25)
2006年4月 (12)
2006年3月 (16)
2006年2月 (20)
2006年1月 (19)
2005年12月 (12)
2005年11月 (11)
2005年10月 (15)
2005年9月 (8)
2005年8月 (9)
2005年7月 (8)
2005年6月 (8)
2005年5月 (8)
2005年4月 (8)
2005年3月 (11)
2005年2月 (12)
2005年1月 (2)
2007/10/31
「キャバレー仲間」
O.S.L.のお客様
10/28(sun)のお客様は
古屋夏生
様。
僕がキャバレーのハコバン始めた20代前半からの付き合い。
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/10/27
「台風ですねー!」
改造君のつぶやき
でも!
今日も
ライブ
はモチロンやります!!
うおおおおおぉ!
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/10/26
「明日は!!!」
改造君のつぶやき
10月27日(土)は
人形の家
でライブですよ!!
1ヶ月があっという間!
僕はアルトとバリトン(予定)
普通のワンホーンは久しぶり!楽しみです。
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/18
「達哉さんのコレクションから」
マウスピース
お客様がお持ちになったマウスピースも、色々と参考になるのでデータを採っているのです。
そんな中から、
佐藤達哉
さんの見せてくれたマウスピースたちを紹介します。
まずはデイブ・ガーデラのバリトンから。
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/10/17
「ザワザワ!」
O.S.L.のお客様
10/14(sun)のお客様は
田中邦和
様。
メタルのみ調整かと思いきや、ラバーもちょびっと調整。
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/17
「演奏もやっております。」
ライブリポート
演奏の方もポチポチやってますよ〜!
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/9
「レアなバンド!」
改造君のつぶやき
10/10(wed)は長者町の
ラフ&スティング
でライブです。
岩嵜香織
(tp)リーダーのライブ、今回は豪華4管で
ルイ・ベルソン
(ds)のマジック7というバンドの再現!
なかなかレアというか、こんな譜面を持っているのは日本でも
竹内武
(ds)だけでしょう!
なんとルイ・ベルソン本人に掛け合って手に入れたというレアものの譜面です。
こりゃあ凄い!(笑)
お聴き逃し無く!!!!
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/8
「使えるマウスピース!」
O.S.L.のお客様
10/6(sat)のお客様は
黒葛野敦司
様。
僕はこの日の昼間、いつもの
マニアックトリオ
で結婚式のバンドだったのですが、途中で黒葛野さんから電話!キター!!(笑)
夕方からテナーの調整ということになりました。
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/3
「集結!」
人形の家ライブレポ
9/29(sat)の
人形の家サタデーナイトジャズ
はJazz Maniacs!!
今回は
臼井麻意子
(vib)欠席のため、スペシャルゲスト2人でお送りしました。
オープニングからいきなりバラードのEary Autumun、ウディ・ハーマンのビッグバンドで有名なこの曲。
本物はかの有名なフォー・ブラザーズ・サウンドですが、アルトでしっとり?と。
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/10/2
「現場の要求!」
O.S.L.のお客様
9/30(sun)のお客様は
小池修
様。
メタルの調整もそろそろ終盤ですっ!
オヤジも超緊張!(笑)
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”