大堀サックス研究所Blog
マウスピースに関するお問い合わせは
oohori@d3.dion.ne.jp
までメール下さい。
また、当Blog内の
How To Order
もご覧下さい。
記事カテゴリ
How to Order (1)
改造君のつぶやき (220)
O.S.L.のお客様 (352)
マウスピース (139)
オーディオ (6)
リガチャー (12)
サックスあれこれ (23)
ライブリポート (62)
人形の家ライブレポ (30)
音楽いろいろ (3)
改造君プロフィール (1)
最近の記事
今年もヨロシクお願いいたします!
早く来年にならないかなぁ!
8月〜のスケジュール
ファイヤー!
冬眠から覚めてきました!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
1/4 今年もヨロシクお願…
検索
このブログを検索
リンク集
CONGO SAXOPHONE工房
kunikuni Weblog
佐藤達哉
KAORi6 Blog[JAZZ CATS]
Deep's Blog
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
テナー欲しーな〜…
from
サックスプレーヤー…
7月30日午後18時か…
from
ALT_information
「横浜人形の家リ…
from
ブログで情報収集!B…
最近のコメント
はじめまして。 tim…
on
TimbreTrainerって何だ?(その1)
山本様 当方の製品…
on
TimbreTrainerって何だ?(その1)
初めまして。ちょこ…
on
TimbreTrainerって何だ?(その1)
カレンダー
2008年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2019年1月 (1)
2018年11月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年3月 (1)
2018年2月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年8月 (1)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (2)
2017年3月 (1)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年9月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年1月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (3)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年9月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (2)
2014年3月 (7)
2014年2月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (5)
2013年8月 (4)
2013年7月 (4)
2013年6月 (4)
2013年5月 (3)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年7月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (5)
2012年3月 (5)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (5)
2011年11月 (7)
2011年10月 (4)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (4)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (2)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年12月 (10)
2010年11月 (17)
2010年10月 (4)
2010年9月 (8)
2010年8月 (4)
2010年7月 (7)
2010年6月 (10)
2010年5月 (4)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (10)
2010年1月 (4)
2009年12月 (6)
2009年11月 (9)
2009年10月 (5)
2009年9月 (7)
2009年8月 (9)
2009年7月 (9)
2009年6月 (4)
2009年5月 (8)
2009年4月 (13)
2009年3月 (6)
2009年2月 (8)
2009年1月 (7)
2008年12月 (16)
2008年11月 (6)
2008年10月 (12)
2008年9月 (13)
2008年8月 (11)
2008年7月 (8)
2008年6月 (4)
2008年5月 (10)
2008年4月 (12)
2008年3月 (10)
2008年2月 (7)
2008年1月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (4)
2007年10月 (11)
2007年9月 (7)
2007年8月 (10)
2007年7月 (13)
2007年6月 (7)
2007年5月 (10)
2007年4月 (5)
2007年3月 (5)
2007年2月 (6)
2007年1月 (9)
2006年12月 (5)
2006年11月 (9)
2006年10月 (7)
2006年9月 (9)
2006年8月 (9)
2006年7月 (9)
2006年6月 (13)
2006年5月 (25)
2006年4月 (12)
2006年3月 (16)
2006年2月 (20)
2006年1月 (19)
2005年12月 (12)
2005年11月 (11)
2005年10月 (15)
2005年9月 (8)
2005年8月 (9)
2005年7月 (8)
2005年6月 (8)
2005年5月 (8)
2005年4月 (8)
2005年3月 (11)
2005年2月 (12)
2005年1月 (2)
2008/10/31
「ファット!」
O.S.L.のお客様
10/30(thu)のお客様は齋藤達彌様。
はじめまして!ヨロシクお願いいたします!
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/28
「思い立ったが吉日。」
O.S.L.のお客様
10/28(tue)のお客様は
黒葛野敦司
様。
やっぱし
シャドウ
はカッコ良いな〜!!!!
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/28
「ヒレ無しも良いのです。」
マウスピース
久しぶりのヒレ無しインナーたち。
長さも数タイプあったりするのでした。
実は
オヤジの使ってるタイプ
も結構評判良くて、また少し軽いインナーを作ろうという事に・・・
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/28
「根性プラチナっ!」
O.S.L.のお客様
石井潤之介様のマウスピースがメッキから上がってきて、早速お渡し。
なんとライブ会場まで取りに来てくれました。(笑)
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/19
「スレンダー!」
O.S.L.のお客様
10/17(fri)のお客様は
宮本剣一
様。
今のウチの主流からは珍しいアクリル(細)ですね。
メタルの原型とでも言うべき外形をかなりシェイプしてあるタイプ。
平日なので僕一人で調整作業!
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/18
「モダンジャズの香り。」
O.S.L.のお客様
10/13(mon)夜の部のお客様は
黒葛野敦司
様。
最新アルバムの"
SHADOW
"を持ってニッコリの図。
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/17
「2本目はメタル!」
改造君のつぶやき
10/13(mon)昼の部のお客様は
河原塚ユウジ
様。
2本目はメタル!
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/17
「師匠チェックもクリア!」
O.S.L.のお客様
10/12(sun)のお客様は石井潤之介様。
やった〜!できた〜!!!!
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/11
「10月の改造君」
改造君のつぶやき
少ないですが、今月の改造君スケジュールです。
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/11
「限界値の延ばし方。」
O.S.L.のお客様
10/8(tue)のお客様は
黒葛野敦司
様。
久しぶりの
ビビビビ調整
です。(笑)
続きを読む
0
投稿者: 大堀博士
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”