というワケでサックス研近況です。
11月からは結構バタバタしてたかもですね〜。
永遠のサックス少年という雰囲気のある旭さんの・・・

新作行っちゃいました!

もうコレで大中小と出揃って完璧なのではっ!
というウラヤマしい状態です!
太田聖士さんの教えている某女子大へ・・・

なんと全員ウチのマウスピースというサックスセクション!
出張調整してきました。
こんな状態の可哀想なメイヤーちゃんを・・・

頑張って修復!

は〜スッキリ!
レイちゃんの・・・

ラバーも行ってみました!
「バリオ」さんこと菊地武さん!

全員CONNサックスセクションの親分!
アルトのオモリ無しをお持ち帰り。やったぁ!
邦和さまは、諸々調整沢山!

秘密道具の数々!

うひー!
最若手お客様の青木さま!

テナーもバッチリ完成!!
ツッチーのテナーも調整2回目。

ええ感じじゃっ。10Mいいな〜!

オヤジもニンマリ。
かみむら泰一さま!初めまして!

なんと、ベーシストからの紹介という面白いルート。

そしてフットワーク軽い!続けざまに2回調整!
テナー&ソプラノを色々とやってます。
超!面白い!です!
つづらのさまの先輩!フルヤさん!

長年のブランクもなんのその!
窪田さんの2本目!

黒いの出来ました!
サラちゃんのマウスピースもついに完成!

なかなか長い道のりでしたが、イイ音しててホッとしました。嬉しい!
そして本年ラストは・・・

かみむら様でしたっ!
皆様、今年も大変お世話になりました!
来年もヨロシクお願いいたします!

0