2/22(sun)のお客様は小草比佐雄様。

当方、ご試奏のみでもご予約をお受けしております。
という訳で、テナーやらアルトやらのストックを色々と試奏していただきました。
やはりオーダーメイドするには、「普通に吹ける」だけでは意味がないので、
色々と小草さんの欲しい音色を探るという意味でも貴重な時間だったのではないでしょうか?
自分では良いと思っていても、傍から聴くとそうでもなかったり、
音楽を演奏する上で深刻な問題を抱えた音だったりする事だってある訳です。
なので、我々は試奏に来られたお客様にムリにオーダーメイドを薦めたりはしません。
重要なのは、やはり「コンセプト」なんだと思います。
という訳で新規作成は次回!?
小草さん、ご来所ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。

0