今回の東京遠征でDSのNEWスーパーマリオブラザーズを買ってしまった。ツマからもらった軍資金を使い果たし、「絶対手をつけてはいけない」緊急用のカネに手をつけてしまったのだ・・・。これじゃさすがに「おつう」もいい顔はしない。なんとかメロンパンで手を打ってもらったのだが。。。
しかし、ニューマリオは面白い!昔はファミコン版でよく遊んだのだが、プレイしてみて自分の腕が落ちているのがよくわかる。とにかくヌルい。自分の腕がヌルすぎる。そしてそういう自分に腹が立つと同時に、「オレも年とったな〜」と感じるのだ。昔を懐かしみながら、今の自分を理解する。ニューマリオは昔のファミコン世代こそ遊ぶべきゲームだと思う。
このゲームをやってみて、「おおっ!」と誰もが声を上げるだろう場面。それはワールド1−1で唐突にやってくる。デカいキノコを獲った瞬間に、マリオが巨大マリオとなってブロックも土管も蹴散らしまくる。中学生の頃に初めてプレイしたファミコンのスーパーマリオで、小さなマリオがキノコを獲って大きくなった時にも「おおっ!何だコレ!」と驚いて声を上げた記憶がある。まさに、その時と同じ衝撃がプレイヤーを襲うのだ。コレは必見の価値あり。
そして何と言っても対戦プレイが面白い。タイマンでコインを奪い合うのだが、ファイヤーマリオになって相手を追いかけ回していたら、相手が巨大マリオになって逆にこっちが追いかけ回されて最後は潰されるハメに。こんな面白シーンがてんこ盛りで、本当に熱くなる。
いい年したオッサンがコドモに戻れるゲーム。かなりオススメです。

0