東京11R 安田記念(GT) 芝1600m
1位 ダイワメジャー
2位 ブリッシュラック
3位 カンパニー
4位 オレハマッテルゼ
5位 ハットトリック
昨年のこのレースでレイト8位ながら0.3差の5着、地力強化し3位で出走するカンパニーを軸に。切れる脚に加え中距離実績もあり、突き抜ける可能性大。高松宮記念を勝って距離が不安視されているオレハマッテルゼは東京コースに抜群の相性。鞍上の柴田善も東京マイルではダントツの実績。オークス、ダービーとGTで乗れており、その勢いで今週も好走を期待。ダンスは前走が最大の目標で、おつりが残っているとは思えず消し。アサクサデンエン、ハットトリックも順調さを欠く。ダイワメジャーは左回りに良績がないのが不安で、抑え程度に。インセンティブガイが穴で面白い。
単勝&複勝 11 カンパニー
ワイド 11−17
馬連 11→1、3、4、14、17
東京10R 麦秋S ダ1600m
1位 ケージーアジュデ
2位 アルドラゴン
3位 ケイアイカールトン
4位 ベルーガ
5位 エミリア(急上昇)
58キロでもケージーアジュデが本命。相手筆頭はアルドラゴンで、この2頭が抜けている。2頭の三連複流し、ケイアイカールトンを厚めに。
三連複 7、15→1、2、5、11、16
馬連 15→1、2、5、7、11、16

0