昨日に続いてブルグラPOG指名馬11〜20位の回顧です。
11位 サントシャペル 牝(父クロフネ 母レリックレーヌ)
この辺まで来ると指名が重複することも少なくなり、自分のこだわりや冒険した指名になってきます。フレンチデピュティ同様、クロフネ産駒にも期待するものがあり、1頭は指名しようと思っていましたが、ブルタフで指名できたローザブランカが3位で指名されてしまったので、POGでは外せない松田博厩舎に入るこの馬を指名しました。ただ、全姉が結果を出していないのは気になるところではあります。
12位 キヲウエタオトコ 牡(父スウェプトオーヴァーボード 母アドマイヤバレー)
13位 ヒカルカザブエ 牡(父ジャングルポケット 母アドマイヤセラヴィ)
14位 アドマイヤワイド 牝(父アドマイヤベガ 母フェアディール)
フェアディールの母ファデッタと言えば、POGで前評判が高かったもののイケてなかった馬になってしまったアドマイヤセレクトが思い出されます。その後も続けてトーセンハミング、ミステリアスアートと期待馬を送り出しましたが、この3頭全部元PO馬でした。毎年「好馬体」の持ち主で、指名をやめたとたんに走られるのは悔しい、と思って指名し続けたのですが、結局三振でした。ファデッタの子はいませんが、今さらながらその娘の子を指名してみることにしました。これまでのリベンジを果たせるのか、やっぱりこの血統に手を出すのはヤメときゃよかったとなるのか、来年が楽しみです。
15位 アルスマグナ 牡(父Fasliev 母Arpege)
今年は藤澤厩舎のマル外の注目度が高いのですが、スパークキャンドルやカジノドライヴのような上位で消えるような馬より、その陰で目立たない馬の方が当たりがあるのでは?と思って指名しました。デビューは早いようで、即戦力候補です。
16位 ドリームゼロワン 牡(父アグネスデジタル 母ユキノジェンヌ)
アグネスデジタルがどういう子を出すかわからないのですが、この辺ならギャンブルしてもいいかなと指名しました。CVFの坂路で52秒台で走っているという情報もあり、早期デビューなら2勝は堅いと思ったのですが、残念ながら指名後に屈腱炎になったらしく、POG期間中のデビューが怪しくなってしまいました。
17位 馬名未定 牡(父ウォーエンブレム 母セシルカット)
ウォーエンブレム産駒はキングスエンブレムを指名しましたが、似た配合の同馬も指名することにしました。来年は父がジャングルポケットの牝馬になることから、来年への布石の意味もあります。
18位 ハイパーラッシュ 牝(父ワイルドラッシュ 母エリモサファイア)
ワイルドラッシュは大物というよりはダートで手堅く2勝というイメージがあり、下位指名用に何頭かリストアップしていたのですが、ブルタフで指名したマイネルラウディーが取られてしまったので、この馬を指名することにしました。マンオブパーサー、アサクサキングスと最近活躍著しい大久保龍志厩舎ということで、かなり期待できます。
19位 シャンパンファイト 牡(父シンボリクリスエス 母エターナルビート)
シンボリクリスエス産駒は見送る方針でブルタフの方では一頭も指名しなかったのですが、こちらではこの順位になるとほぼ取りたい馬も取り&取られ尽くしており、注目の角居厩舎でこの馬が残っていたので指名しました。シンボリクリスエス産駒は晩成傾向なのでは?と敬遠したのですが、この馬はゲート試験も合格し、早めに出てこれるのかなという期待もあります。
20位 キャッツインブーツ 牡(父Choisir 母Eurostorm)
と、この20頭で今年のブルグラPOGを戦います。キヲウエタオトコは先週デビューも6着。ドリームゼロワンが戦線離脱と幸先良いスタートは切れませんでしたが、これから巻き返していきたいと思います。

0