桜花賞でレジネッタの馬券を獲った記念に何か形に残そうと思い、いろいろ考えたあげく、今人気急上昇の「モンスターハンターポータブル2G」とPSP本体を買ってしまいました。一応フォローしますが、自分だけじゃなくカミさんと息子にもそれぞれ同額のお小遣いをあげています。(息子の分は息子の服やオムツに消えそうですが・・・)
自分の欲しい物が結局ゲームに落ち着いてしまうのが悲しい所ではありますが、他に欲しい物って車とかテレビとかケタが違うので。Y電機でたまたま期間限定で本体+2GBのメモリースティック、テレビ接続用ケーブル、液晶保護シールのセットがお買い得価格で販売されていて予定より安く購入できたのはラッキーでした。
それにしても、「こんなにゲーム買ってやるヒマあるの?」という声が聞こえてきそうですが、こういうのは買って手に入れた時点で物欲がほぼ満たされるので、実際にプレイする時間が例え1日10分であってもストレスはそれほどたまらないのです。
週末の4連休は休めるものの、仕事で緊急事態が発生したら来てもらうから遠出するなと言われているんで、引きこもってひたすら「狩り」でもします。あ、でも連休中はマラソンの練習しなきゃならなかったな・・・

0