夏から仕事が忙しくなり、土日もなく働き、すっかり曜日感覚がマヒしている。一つ仕事を終わらせても、次々に新たな仕事が発生する。仕事がないよりはあった方がいいのは違いないが・・・。
今担当している仕事は割と先駆的な事をしているということで、ある団体から、来月東京でセミナーの講師として事例発表して欲しいとの依頼がオレにあった。一介の社員であるオレが講師として人様の前に立つなんて、そんな立場にはないと固辞したが、どうしてもと説得され、上司からも行ってこいとの命令が下されたため、仕方なく行くことになってしまった。セミナーの日がこちらの仕事のヤマ場の1つ(まだこれからヤマ場が何度もある)の時期と重なっているため、始発の新幹線で出かけてセミナーが終わったらとっとと帰って仕事する、というタイトな日程である。
さらに先方からは、講師としてのプロフィールを掲載しなければならないので、プロフィールを書いて提出して欲しいとの依頼があった。しかし、そんな大層なプロフィールを書ける程何かやっているわけではないので、内容的にはものすごくショボくて、ものすごく恥ずかしい。受講者がオレと同じような立場にある人達で、経験談や苦労話をしてくれると非常に参考になる、と言われて受けた話であり、講師として偉そうに何かしゃべるというよりは、同じテーブルで同じ目線で受講者とディスカッションするような感じで気楽に話して欲しいと言われている。それなら講師という扱いはやめて欲しいのだが・・・。
いずれにしても、セミナーで使うプレゼン資料を作成しなければならず、またまた仕事が増えてしまった。本当に仕事が仕事を呼ぶ状態である・・・。

1