今週出走したマイネル馬から、次走の狙い馬を忘れないためにも書いておこうと思います。
○マイネルゴラッソ(中京12R 熱田特別1着)
未勝利戦と同様に逃げる競馬で楽勝。騎乗した大野騎手によれば、まだ余裕があって、ここでは力が違ったとの事なので、クラスが上がっても通用しそう。未勝利戦を好時計で勝っており、もともと能力はあっただけに、昨日馬券を買っていなかったのは痛恨のエラー。次走も先手を取って逃げられれば、あっさり勝ってもおかしくない。引き続き大野騎手希望だ。
○マイネルテンクウ(阪神9R ゆきやなぎ賞3着)
ゴール前でわずかに差されて3着。ただ、8番人気であわやの2着もあった3着なら走った方だし、ここ2戦、外人騎手で積極策に転じて明らかに好転しているので、次走も引き続き外人騎手で狙い目。次は中2週で31日の阪神アザレア賞(2400m)との事。
○マイネローレライ(中京8R 500万11着)
危惧したとおり、馬場を気にして競馬にならず。この馬はパンパンの良馬場、硬い馬場じゃないと来ないので、今回は参考外でいい。次走は東京か新潟の芝で、とにかく良馬場でのレースが見たい。今回の惨敗で人気が落ちるなら、がっつり買っておきたい。ただ、芝のレースは節をためないとしばらく出走できなさそうなので、次走はダートも視野に入れているとの事。この馬はダートは得意じゃないし、園田でもタイムは平凡だったので、500万のダートで通用するとは思えない。疲れもたまっているようだし、リフレッシュさせて東京・新潟まで待機でもいいと思うのだが・・・。

0