今日の競馬。一口の方では、ウインランブルが出走し、3着でした。今日は最後方から差す競馬になりましたが、3コーナーあたりでの行き脚は良く、陣営もダート1800mに適正ありと判断したようで、近いうちに順番は来るはず、との事。勝利を期待して待ちたいと思います。
POGでは、ブルグラで指名しているエスティタートがききょうSに出走。勝って欲しかったのですが、惜しくも2着に敗れました。スタートで後手を踏んだことも影響したと思いますが、今日の競馬を見る限りは、この先も期待できそうです。ちなみに、このレースにはウインムートが出走して7着に終わりましたが、騎乗した岩田騎手のレース後のコメントによれば、「絶対走りますよ!この馬」とのこと。次走はもみじSを予定しているようですが、今回のレースで人気を落とすでしょうから、次走では忘れずに狙ってみたいと思います。
馬券では、中山9Rのヤマニンは3着。何とか複勝が的中しました。先週の状況を考えると、これは復調してきた、と見ていいかもしれません。
日曜の競馬は、一口では盛岡でウインバローラスが出走します。オパールカップの結果を考えると、不利さえなければ勝てると思っています。いい結果を期待します。POGはブルグラで持っているシュペルミエールが新馬戦に出走。エスティタートでポイント獲得できなかったので、何とか勝って400Pを獲りに行きたいところですが、あまり強気になれません・・・。前日一番人気になっていますが、ステイゴールド産駒だけに、それこそピンかパーかの競馬になると思っています。
そして、復調気配が感じられる馬券では、中山9Rの芙蓉Sで、ルノートルを狙ってみたいと思います。プロディガルサンは中山コースでどうなのか・・・、と思っており、少頭数ですし、思い切って蹴飛ばして穴を狙ってみたいと思います。馬体が絞れれば、ロジストームは面白い存在かと思います。
メインは、神戸新聞杯は過去の傾向からは人気馬が順当に勝つレース(今年のリアルスティールは危険な人気馬のかおりがしますが・・・)なので、穴が出そうなオールカマーの方を買ってみたいと思います。狙いは、中山で連を外していないミトラ。年明けのAJCCでも柴山騎手で2着しており、距離も問題ありません。ミトラの単複を買い、馬連の相手なら、同様に中山で馬券圏内を一度も外していないロゴタイプ。先週のセントライト記念を勝ったキタサンブラックと同じブラックタイド産駒のマイネルフロストが穴で面白そうです。

0