土曜のベアインマインドは出遅れが響いて10着惨敗。仕方ないですね・・・。日曜のフローラSは、フラグが立ってシル氏のサトノワルキューレが勝つだろうと予測はできたものの、穴狙いに走って軸を別馬にしたために的中ならず。欲張るとロクなことになりません。
それにしても、POGではシル氏の勢いがものすごい。サトノワルキューレにはじまって、来週の青葉賞はサトノソルタス、スーパーフェザーの2頭出し、京都新聞杯はフランツ、NHKマイルCはプリモシーンにミュージアムヒル、その後のオークス、ダービーと、毎週のように重賞を勝ちそうな勢いです。
一応、今のところは私が暫定王者的にトップに立ってはいるものの、リバティハイツをはじめ休養に入ったり、走れる馬がいないためポイント加点要素がなく、下がる一方でしかないので、最終的にはシル氏が優勝するものと思っています。
今週あたりからPOG本が発売されるので、次シーズンこそは、優勝できるように研究したいと思います。

0