ウインの2019年度募集締め切りが近づいてきたところですが、出資する馬を決めました。毎年、出資する金額の上限目安を決めているのですが、今年は比較的安い馬ばかりを選んだので、5頭出資することになりました。
○募集No.8 父ロージズインメイ 母コスモクリスタル 牡 奥平厩舎
コスモクリスタルの産駒は、デビューできなかったウインアメジスト以外、ウインで募集された馬は全て中央で勝利しており、堅実に走る子を出しています。この母に、ラフィアンでは相性のいいロージズインメイがつけられ、より走る可能性は高まっているように思います。コスモヴァレンチの活躍を見て、母父マイネルラヴの繁殖全てにロージズインメイをつけたとのことですが、こういう試行錯誤は悪くないと思います。コスモヴァレンチとは言いませんが、この馬と同じロージズ×母父マイネルラヴという配合の、マイネボヌール(準オープンまで行き、重賞にも出走)くらいの活躍を期待したいです。
○募集No.22 父ゴールドシップ 母コスモエルデスト 牝 青木厩舎
ラフィアンの命運を左右すると言っても過言ではないであろう、ゴールドシップの子です。現2歳世代で、ラフィアン馬を中心にゴールドシップ産駒が勝ち上がっているので、今のところは順調と言えるでしょう。今期募集馬も、ゴールドシップ産駒の中に当たりがいるだろうと思っています。従順で、馬体もしっかりしているようなので、期待できると思います。牧場スタッフの、現時点では文句がありませんというコメントも、大いに期待をあおってくれます。
○募集No.23 父ロージズインメイ 母コスモラパン 牝 畠山厩舎
ロージズの子2頭目です。バネのある動きでスピード能力があるというコメントに惹かれて出資することにしました。募集価格が安いのですが、母譲りなのか、馬体が小さいのが嫌われているのかもしれません。ウインブライトを管理し、母と同じ畠山吉宏厩舎に所属するのも、クラブが期待をかけている現れだと思いますので、高ポイントです。今のところ順調に進められていますし、ダート短距離での活躍を期待します。
○募集No.34 父アジアエクスプレス 母マイネカプリース 牡 畠山厩舎
会員特別募集馬は、今年は5頭も募集になっているのですが、5/24と遅生まれながら500キロを超える大きな馬体をしているこの馬が気になりました。スノードラゴンの下で、さすがにそこまでの活躍は望めないと思いますが、クラブのコメントから期待がうかがえるので、未勝利で終わるということはないと思っています。父アジアエクスプレスは未知数も、このクラブはこういう珍しい父の子が1頭入っているようなときは、結構活躍してくれます。この馬も畠山厩舎というのは高ポイント。5頭中で一番高い馬になりますが、そろそろ引退が見えてきたウインオスカーの後を継いで活躍してもらえたらと思います。
○募集No.37 父ゴールドシップ 母フライバイペガサス 牝 梅田厩舎
ゴールドシップ産駒2頭目の出資です。牝馬とはいえ、ゴールドシップの子で一口25000円は安いなという印象ですが、この馬も馬体が小さいのが価格に出ているんだと思います。父ゴールドシップに母父フサイチペガサスは、サトノゴールドと同じ。ゴールドシップの子は、ブラックホール、サトノゴールドと、今のところ重賞では牡馬が活躍していますが、最近、ウインキートス、ウインマイティーと牝馬が勝ち始めたので、牝馬でも走るのではないかと期待しています。
今年は、父や厩舎に偏りが出ましたが、比較的ラフィアンで走る傾向にあるところを選んだつもりです。どの馬も活躍してくれるものと思います。

0