間隔が空いてしまいましたが、ブルグラPOGの指名馬を振り返りたいと思います。ブルタフ2回目POGがあるため、一部指名馬は伏字です。
1位 ヨーホーレイク 牡 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 友道厩舎
ブルタフPOGとは違うパターンでと考え、アークライトを1位で指名しましたが、4人競合してクジで外れてしまったので、結局この馬の指名に落ち着きました。ここ数年はグリヲが指名していた血統ですが、それ以前は私も持っていたということで、1位で行かせてもらいました。上がみな安定して走っているので、少なくとも2勝はしてくれるはず、と思っていますが、今年の指名ラインナップからすると、この馬には相当頑張ってもらわないと厳しい状況になってしまいました。
2位 ルペルカーリア 牡 父モーリス 母シーザリオ 友道厩舎
1位同様、ブルタフとはパターンを変えてと思ってこの馬を指名しました。競合しましたが、こちらはクジでゲット成功。ただ、モーリス産駒の惨状に、この馬も活躍できるかどうか、非常に不安です。
3位 ドゥラモンド 牡 父ドゥラメンテ 母シーズインクルーデッド 手塚厩舎
福島ポイントを狙ってこの馬を指名しました。しかし、モーリス産駒だけでなく、ドゥラメンテ産駒も散々な状況で、この馬もどれだけやれるか不安ですが、何とか福島で1勝してもらいたいところです。
4位 ユリシスブルー 牝 父モーリス 母アナスタシアブルー 西村厩舎
新馬戦に強い西村厩舎で、モーリス牝馬の中では手堅いと思って指名したのですが、今日のデビュー戦はスタートも悪ければ序盤から全く進んでいかず、3コーナーからビシビシと追い通しでやる気をなくしたか、ビリ負けしてしまいました。モーリス産駒は調教はそこそこいいのに、レースに行くとサッパリというのばかりで、他の馬もこんな感じなんでしょうか。この馬に関してはスピード不足なうえ、今日の内容で競馬が嫌になってしまった可能性があると思います。あきらめ第一号です。
5位 グランデフィオーレ 牡 父ドゥラメンテ 母グランデアモーレ 藤岡健厩舎
2戦して4着、6着。この馬もスピードがなく、あきらめ第二号です。モーリスとドゥラメンテ産駒それぞれ、負け方がウイニングポストの晩成タイプの馬を2歳で走らせた時のような感じで、新馬からポンポンと勝っていくタイプではないのかもしれません。
6位 ローウェル 牡 父キズナ 母アンティフォナ 斉藤厩舎
昨年度のキズナ産駒の活躍を見て、キズナ産駒は牡・牝とも指名しておきたいと考えて、牡馬ではこの馬を指名しました。8月デビューという情報も見ていますが、早く1つ勝ちたい状況で、この馬には手堅く稼いでもらいたいところです。
7位 ディアマンテール 牡 父ドゥラメンテ 母ダイヤモンドディーバ 国枝厩舎
7位まででドゥラメンテ産駒を3頭も指名してしまいました。1番人気で出てきて、さすがにここは勝てるのでは、と思ってみていましたが、ディープ産駒に敗れて5着。この馬もスピード、キレとも不足しています。やっぱりディープ産駒なのか、と思わされた1戦でした。あきらめ第三号です。

0