ご案内です。
---------------------
<転送歓迎>
教育再生会議・教育3法案の内容には慄然とします。教育が子どものためではなく、「お国」のためのものになることが現実となります。
でも私たちはどんなことになろうとも、子どもたちを「お国」のために差し出すことはできません。
やっぱり、相変わらず、性懲りもなく抵抗し続けるしかないのです。
みなさん!ぜひご参加ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■教育再生会議・教育3法案のねらい■
戦争は教室から始る!
講師★藤田英典さん(国際基督教大学教授・教育社会学)
著書・「教育改革」(岩波新書)
「義務教育を問い直す」(ちくま新書)など多数
国会情勢報告★俵 義文(子どもと教科書全国ネット)
・フリートーキング・質疑応答あり
日時★6月5日 18:30(開場)19:00〜21:00)
会場★日本教育会館 8階第3会議室
(千代田区一ツ橋 2−6−2 пE3230−2833)
地下鉄都営新宿線・半蔵門線神保町駅徒歩3分)
地下鉄三田線神保町駅・東西線竹橋駅(丸の内公園出口)徒歩5分
参加費★800円
共催●旧「教育基本法『改正』反対市民連絡会(090−1859−6656)
子どもと教科書全国ネット21(пE03−3265−7606)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<国会ロービイング>
議員要請行動を行ないます。
日時★ 6月6日(水) 15時〜
場所★ 参議院議員会館ロビーに15時に集合
もちろんどなたでも参加OKです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<院内集会>
■□教育3法改悪法案を廃案に!6・8緊急院内集会□■
日時★6月8日(金)15時00分〜17時00分
場所★衆議院第一議員会館第2会議室
(地下鉄丸の内線国会議事堂前下車)
発言予定者: 小森陽一(東京大学教授)
国会議員・ジャーナリスト・研究者・市民など
※14時30分から衆議院第一議員会館ロビーで通行券を配ります。
<呼びかけ団体>(6月3日現在)
旧・教育基本法「改正」反対市民連絡会
子どもと教科書全国ネット21
憲法・1947教育基本法を生かす全国ネットワーク
憲法を生かす会
憲法を生かす会東京連絡会
ピースボート
「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW-NET Japan)、
盗聴法(組織的犯罪対策法)に反対する市民連絡会
許すな憲法改悪!市民連絡会
学校に自由の風を!ネットワーク
(順不同)

0