2006年7月5日(水曜日)から1週間ほどの出来事を
忘れないよう書き留めておく
水曜日
早朝から北朝鮮がミサイルを7発発射
いずれもロシア沿岸の日本海上に落下した
小泉首相は アフガニスタンのカルザイ大統領、
ベナン共和国のヤイ・ボニ大統領と会談
昼は皇室典範改正準備室長と食事
夜は自民党厚生労働部会メンバーと「医療制度改革」の打ち上げ
途中から安倍官房長官も参加した
木曜日
朝8時20分ごろ大阪で
朝鮮初級学校1年生の男の子(6歳)が
自転車に乗った男にすれ違いざま首の後ろを叩かれた
9時25分(ミサイル発射から30時間後)
首相はブッシュ大統領と初めて電話会談
昼は小泉チルドレンの食事会に出席した
金曜日
朝8時過ぎ愛知県で
朝鮮学校中級部2年生の男の子(13歳)が
前から歩いてきた男に「朝鮮人死ね!」と怒鳴られ
あごを拳でなぐられて2週間のケガを負った
首相は午前中「地球温暖化対策推進本部」で環境問題の話を聞き
夕方は散髪に行った
土曜日
首相は「お休み」を取り
公邸でのんびり過ごした
日曜日
額賀防衛庁長官が敵基地攻撃能力の検討をすべきと発言
麻生外相も同調した
横須賀の原子力空母配備反対集会に3万人が集結した
首相は引き続き「お休み」を愉しんだ
月曜日
航空自衛隊イラク復興支援派遣部隊第10次隊の約半数
97人が小牧基地を出発した
派遣期間は約4ヶ月
火曜日
与党は9月29日の臨時国会召集を決めた
最優先課題は教育基本法「改正」案成立とのこと
首相は中東へ旅立った
2度目の木曜日
安倍官房長官に「靖国参拝するな」という
刃物入りの脅迫状を送った青年が
香港警察に逮捕された
香港の24歳の大学生
脅迫状に本名と住所を記し
ブログで犯行を公表していた
「次期首相候補と政府に意見を届けるため
脅迫という手段を使った
これ以上中国人の感情を傷つけるなという
メッセージを伝えたかった
日本の文化は大好きで
テレビドラマで日本人が脅迫状に刃物を入れることを知った」と言う
この日までに
朝鮮学校と子どもたちへの脅迫・暴行は112件にのぼった
「お前ら一匹一匹殺すからな」という脅迫電話もあった
------------------------------------------------
* goo-needsさんの
7月11日付け日記を参考にさせて頂きました。

0