エムワンといえば、昔そんな名前のマージャンリーグがあったような気がする。昨日、M-1グランプリ若手漫才勝ち抜き戦をテレビで見た。結果よりも、番組そのものが中身が濃かった。エンタの神様も始めこそ粒ぞろいの新人が出揃っていたが、主(おも)だったものが成長して抜けた後は、ぱっとしない。久々にレベルの高い競り合いを2時間堪能した。
NHKも学芸会のような応援合戦は止めて、賞金を賭けて、歌の技術だけを厳格に審査して競わせればいいのに。所属事務所の大きさには関係なく、歌唱技術だけを審査すれば、レコード大賞を超えられるゾ。
葱坊主

葱坊主はどこをとっても絵柄が同じようで、劇的な変化はない。本物の万華鏡のように一瞬で景色が急展開する驚きはないが、細かい動きには細かいなりの味わいがある・・・かな。

para1002n(ぱら仙人)


←今押して♪

0