循環小数の万華鏡にも挑戦してみました。1/7=0.142857……
鏡複写は偶数ですから七の倍数14個の最小パーツが必要です。360÷14=25.714
七角形のダイヤモンドクロッカス

素材のクロッカスの画像から絵的に面白そうなところを(1)長方形で切り取ります。
(2)変形→自由に回転→右下を基点に25.714度回転。
(3)右下隅から長方形で囲み、範囲を反転、周囲を消す。
中心角25.714度の三角形が残ります。
(4)鏡(反転)複写。
(5)ぴったり合わせると中心角51.43度の矢じり型が出來た。基本パーツを別名で登録しておく。
(6)統合して複写、
(7)-51.43度回転、中心角102.86度のダイヤモンド型が出來た。
(8)統合して複写、
(9)102.86度回転。
(10)統合して複写、
(11)-102.86度回転。
(12)統合して複写、
(13)51.43度の欠けた部分に矢じり型の基本パーツをはめ込んで出來上がり。隙間なく繋がったのでほっとした。〆(..)para1002n(ぱら仙人)


←今押して♪

0