ナショナルチームネット碁で高尾紳路九段と仲邑菫ちゃんの一戦。本譜では、白番の菫ちゃんの2目半勝ち。最強Zeroの形勢グラフで半目勝負の229手からヨセはAIで引継ぎ。前回同様、先後交代で10回テストの結果、黒番の当たったソフトが7勝3敗。最強Zero九段は黒番で5戦全勝。白番でも3勝した。
入神十段は確かに強いが、ヨセは甘い。大きい順に打てない。勝率の評価値で打つシステムなので、仕方のない面もあるが、勝率の低い時のヨセはやけくそのような自殺手が出る致命的な欠陥がある。自陣に手入れすると負けがはっきりすると手入れをしない。ゼロ目のダメを選ぶ。
僅差の碁だったのに、大石が死んで大差で負ける。碁としても品がない。置き碁の指導碁でこんなことをしてたら指導にならない。早急に何とかしてほしい。
引き継ぎヨセテストの素材に使った本局の対局者、仲邑菫ちゃんは、プロデビュー前に関西棋院経由で韓国修行していた。
このままではレベルの高い韓国棋院所属もしくは、韓国棋院につながりの強い棋士として、日本棋界の手の届かない存在になる可能性もあった。
急遽、プロ入り規定を変えて無理くり日本棋院所属棋士にしてしまった経緯がある。無理やり関西棋院の交流を断ち切り、日本棋院に横取りしてほったらかしにされ、もう才能は伸びないんじゃないかと心配していた。
日本棋院にしろ、関西棋院にしろ、それまでは門閥制度が硬くて、一門の師弟関係以外には門戸を閉ざす傾向が強かったから、切磋琢磨の場が制限されていて、そのため急速に中国や韓国に地位を奪われ、囲碁三流国に落ちてしまっていた。今も日本が三流国は変わらないが、若手を育てるための交流意識は変わってきた。ナショナルチームの編成もその一つらしい。
勝率ではなく、勝ち星の数で昇段できる制度には問題がある。日本は弱い九段が多すぎる。最高位に力量下降気味の面々がずらっと雁首並べてどういうことだ。国内棋戦が多すぎて国際棋戦で活躍するタイミングが難しいという言い訳もあるようだが、それは限られたトップクラスの話でしょう。もともとその入り口にもたどり着けない国際レーティングで力不足の九段はもう必要ない。
(;GM[1]SZ[19]CA[Shift_JIS]
PB[高尾紳路入神十段]BR[]
PW[仲邑菫最強Zero九段]WR[]
DT[2020-08-15]
RE[W+2.5]
KM[6.5]TM[]RU[JP]
PC[]
EV[ナショナルチームネット碁]
GN[]
CP[]
AP[Kiin Editor 1.11]
C[黒高尾紳路入神十段白仲邑菫最強Zero九段229から偶数回原譜];B[qc];W[dp];B[qq];W[dc];B[ce];W[dg];B[ee];W[fd];B[qj];W[cm]
;B[np];W[pd];B[qd];W[pf];B[od];W[po];B[pp];W[oj];B[pl];W[no]
;B[nk];W[mp];B[oo];W[on];B[op];W[mo];B[nn];W[fe];B[nm];W[ef]
;B[cc];W[cb];B[bb];W[cd];B[bc];W[dd];B[bd];W[ip];B[pe];W[lc]
;B[of];W[nj];B[mj];W[mi];B[li];W[mh];B[lj];W[lh];B[oh];W[jh]
;B[le];W[bf];B[db];W[eb];B[ca];W[ij];B[hn];W[go];B[jn];W[gn]
;B[hk];W[ik];B[hm];W[fl];B[cq];W[dq];B[cp];W[bo];B[co];W[bn]
;B[dr];W[er];B[ds];W[br];B[eq];W[fr];B[dm];W[ep];B[cr];W[ar]
;B[cl];W[dl];B[em];W[el];B[bl];W[dn];B[do];W[eo];B[cn];W[bm]
;B[bp];W[ap];B[en];W[fm];B[bh];W[bg];B[ao];W[an];B[dj];W[ck]
;B[hj];W[fj];B[hh];W[hl];B[il];W[ii];B[gl];W[hi];B[bk];W[cj]
;B[dk];W[bj];B[gj];W[gi];B[fk];W[ek];B[ho];W[gp];B[hp];W[hq]
;B[iq];W[hr];B[gq];W[fq];B[ir];W[jp];B[kq];W[kp];B[lq];W[kn]
;B[mq];W[kl];B[hs];W[gr];B[ko];W[ml];B[ln];W[nl];B[ok];W[mn]
;B[om];W[mm];B[mk];W[lp];B[km];W[jl];B[ej];W[gk];B[ll];W[lm]
;B[fk];W[fi];B[lk];W[jm];B[kn];W[in];B[im];W[jo];B[gm];W[gk]
;B[ci];W[fn];B[aj];W[jd];B[je];W[ke];B[kd];W[kf];B[kc];W[ld]
;B[jc];W[me];B[io];W[hl];B[ic];W[kb];B[jb];W[lb];B[jf];W[hb]
;B[he];W[id];B[hd];W[gf];B[lf];W[kg];B[mf];W[ka];B[gb];W[ne]
;B[nf];W[ja];B[gc];W[hc];B[ie];W[ia];B[ea];W[gd];B[nc];W[fa]
;B[ec];W[da];B[hk];W[lo];B[ea];W[oe];B[pc];W[da];B[ol];W[in]
;B[ea];W[nb];B[fb];W[mb];B[ob];W[hf];B[md];W[ni];B[pj];W[oi]
;B[pi];W[ed];B[be];W[jq];B[jr];W[ei];B[bi];W[dn];B[na];W[ib]
;B[ma];W[jd];B[id];W[jg];B[mc];W[if];B[ha];W[ga];B[ha];W[ga]
;B[de];W[df];B[dh];W[eh];B[ki];W[fc];B[eb];W[gs];B[kr];W[is]
;B[js];W[ng];B[og];W[ae];B[ad];W[ah];B[al];W[ge];B[af];W[di]
;B[ch];W[ag];B[ai];W[kk];B[jj];W[hs];B[jk];W[ae];B[jn];W[kn]
;B[af];W[jd];B[ae];W[la];B[oa];W[kh];B[kj];W[km];B[cg];W[cf]
;B[fa];W[ha];B[am];W[ji];B[lg];W[nh];B[mg];W[];B[])

2