今日は終日雨。昨日の午後、北の花壇の柵の外側も地続きなので統一基準で草を刈った。スズメのカタビラとかイヌムギなどは先に穂を千切り、群生のツユクサだけは枯葉止めのダムとして刈り残した。縁石から10cm範囲も丈だけ揃えて刈り残した。
刈り込みすぎて土の剝き出し部分にはクスノキの枯れ小枝を粉砕して、マルチング材として蒔く予定。袋詰めの枯葉も東の花壇の刈込が終わったら、できるだけ戻し、中央花壇にも枯葉や刈り取った雑草を短く刻んで戻す予定。手間は掛かるけれども、公園内のものは公園内で循環して、燃えるごみとして処分することはできるだけ避けたい。
北側の花壇の柵の外を除草
同じ場所を反対側から見た様子
明日と明後日は朝から雨の予報 再び雨養生シート

para1002n(ぱら仙人)
人気ブログランキング
←ワンクリックをよろしく!!

1