“ 人の命は地球の未来。
どんな危険も厭わない。世界の平和、心に誓う。
燃えるレスキュー魂!
救急戦隊ゴーゴーファイブ! 出場!!”

日曜朝のお楽しみ、『
海賊戦隊ゴーカイジャー』。
今週放送分では、1999年放映の『救急戦隊ゴーゴーファイブ』における紅一点、
ゴーピンク・巽マツリを演じた柴田かよこ(当時の芸名・坂口望二香)氏を
ゲストとして迎え、7月放映分のラストに艶やかな華を添えてくれました。

本放映から10余年の時を経て、その間も女優としてのキャリアを積んできた事で
更に磨きがかかった感のあるマツリの美しさだけでも、『ゴーゴーファイブ』を
愛するファンと、巽家のお兄ちゃんたち(笑)にとっては値千金でしょうが……
『ゴーゴーファイブ』の主軸テーマであった“兄妹・家族の絆”というモチーフを
ゴーカイイエロー・ルカの過去やゴーカイピンク・アイムとの仲の良さなどに
旨く絡めてゴーカイ流に消化し、更に“人の命を救うプロフェッショナル”である
ゴーゴーファイブとゴーカイジャーのスタンスの違いと、その底辺に流れている
「スーパー戦隊」としての共通の熱い志にまで視聴者の意識を向けさせる
さりげなくも整理されたプロットもまた、今回の大いなる美点でありましょう。
所謂“女戦士エピソード”においての王道である、変装で敵を欺くシークエンスも
しっかり盛り込まれていて、新アイテム登場回のようなド派手な熱さはないものの
視聴後の後味のよさも相まって、さりげに満足度の高かった23話でした。
http://ameblo.jp/shibata-kayoko/entry-10963910851.html
“今回1人ということで
お兄ちゃん達がいなくて
寂しく不安な気持ちもあったんですが、お兄ちゃんズ達から
「がんばれよっ!」と気合いももらい
ゴーゴーファイブの想いを1つにがんばりました”
(柴田かよこオフィシャルブログ「日々是天然生活☆」
2011年7月24日更新分記事より抜粋)

1