“一度でダメなら……
何度でも決めるだけさ!”
(『海賊戦隊ゴーカイジャー』第35話より、江角走輔の台詞)

2008年放映の人気作『炎神戦隊ゴーオンジャー』の記念すべき第一話の台詞が
そのまま引用され、かつてのゴーオンレッドこと、江角走輔の変わらぬ正義感と
愛すべき猪突猛進ぶりをアピールしてくれた、今週の『
ゴーカイジャー』。
しかも走輔のみならず、ナビゲート・ロボットのボンバーや「相棒」の炎神たち、
かつての仇敵である蛮機族ガイアークの残存勢力までもが続々登場の豪華版で、
「美味しいものてんこ盛り」な思い切りの良さとバラエティ感覚が魅力だった
『ゴーオンジャー』ゲスト出演会に相応しい賑やかな趣向――
で、そんな豪華顔合わせの展開をたったの1話だけで消化してしまうのは
あまりに勿体ない、というわけで、今度もまたまた前後編のスペシャル会です。

で、「美味しいものてんこ盛り」ぶりに関して言うなれば、我らが海賊連中も
決してゴーオンジャーにひけは取りません……と言いますか、負けられません。
「豪快チェンジ」の力でバトルフィーバー、チェンジマン、デカレンジャーへと
次々に多段変身を決め、しかも今回の敵役がガイアーク残存勢力ということで
敵も、味方も、往年の名キャラ群が夢の競演を披露……という、戦隊ファン的には
二重の意味で美味しい趣向により、ビジュアル的にも大いに楽しませてくれます。
ああ、今回でようやく叶った電撃戦隊(海賊版)の揃い踏み……
「単なる噛ませ犬」扱いで終らずに済んで、本当によかったです(感涙)!!

で、すったもんだの果て、ガンマンワールドに平和を取り戻して一安心。
……と思いきや、更なる大物・害統領(二代目)ババッチードの出現!!
『シンケンジャーVSゴーオンジャー』の時といい、そして今回の前後編といい、
蛮機族のしぶとさ加減には実に目を見張るものがありますが――
今回はそれ以上に、驚愕すべき事実があったりしましたよねぇ。

2