先月末に未放映エピソードの11〜12話が放映されて大好評を博し、アニメ全編の
オンエアが無事に終了した現在もなお、その「熱気」は未だ冷める気配を見せない
TVアニメ『
ガールズ&パンツァー』。
その劇中音楽を象徴する一曲として、大洗女子学園・戦車道チームの奮闘ぶりを
時にコミカルに、時に高揚感たっぷりに幾度も彩ってくれた、『ガルパン』ファンには
すっかりお馴染みの本ナンバー。
そして本曲は、上記の『ガルパン』本編のみならず……
去る23日の夕方5時10分より放映された、NHK総合の『
ゆうどきネットワーク』にて
物語の舞台となった茨城県大洗町が、“全国の「100円商店街」紹介”という体で
VTR紹介されていたのですが、そのバックに流れるBGMとして流用されていたのが
他でもない本ナンバーで、番組を見ていた「その意図を判っている人たち」だけを
密かにニヤリとさせてくれた、という挿話も特筆しておきたいと思います(笑)。

なんせ公共放送の番組ですので、特定企業その他の宣伝活動に繋がるという理由から
ガルパンの「ガ」の字も出てこない、あくまで「100円商店街」紹介の本分に徹した
番組内容と進行だったのですが、その上でなお隠し切れずにVTRの随所から滲み出る
ご当地と『ガルパン』との密着ぶりときたらどうでしょう?
……と言いますか、アニメの最終回と連動した「祝・優勝!」ののぼりその他が
あまりにも自然、かつさりげなさすぎて、何も知らず本番組を見た非アニメファン層が
一体どのようにこれを受け止めたのか、も地味に気になるトコロです(笑)。

1