現在、テレビ東京系にて好評放映中の『
新ウルトラマン列伝』……
今週放送分は、現在ウルトラ関連玩具の主力商品として強く押し出されている
“鋼鉄の武人”ジャンボット&ジャンナインのメカニック・ヒーローとしての魅力を
現役視聴者である児童層へと強くアピールする総集編でした。

ただ、いかに総集編とは言え、TVシリーズを持っているウルトラマンたちに対して
こちらは映画やオリジナルビデオ、ミニシリーズなど、映像媒体における活躍が
圧倒的に限定された状況下のものですので、総集編の作成における「素材」的に
かなり苦しいのではないか、と余計な心配をもしていたり、だったのですが……

その辺の「穴」を埋めて余りある大サービスとして、今回はジャンボット&ナインや
他のウルティメイトフォース・ゼロの構成ヒーローたちのイメージ的オリジンである
「変身ブーム」期の円谷ヒーロー、ジャンボーグA&ジャンボーグ9、ミラーマン、
ファイヤーマンらの活躍シーンが、過去作品の映像流用によってたっぷり紹介され
古株の円谷ファンを大いに喜ばせるとともに、番組未視聴の若いファンの方々には
新鮮な驚きをもって迎えられたのではないか、と思います。
これをきっかけに、これらレジェンドヒーローや怪獣らの商品化も……なんてのは
さすがに夢見すぎだと判ってはおりますものの(苦笑)、今回の「新列伝」によって
初めてジャンボーグやミラーマン、ファイヤーマンの「動く姿」に触れることとなった
年若いファンの方々にとって、彼ら往年のヒーローが少しでも「格好いい存在」として
記憶にとどめおかれてくれれば心より嬉しいな、と思います。

そして、今回のナビゲート役として久々のお目見えとなったゼロ&グレン。
流石に長い付き合いの役だけに、ゼロ役の宮野氏、グレンファイヤー役の関氏とも
ノリのよさもイキのよさも絶好調で、どこまでが台本かアドリブかも疑わしい(笑)
軽妙すぎる台詞のかけあいの楽しさにも更に磨きがかかっています。
新ヒーローの名前を言い間違えた「ウルトラマンギンザ」(グレンの台詞より)……
う〜ん、そうなるとやはり主題歌担当は
純烈あたりでしょうか(笑)。

2