苫小牧漁港に隣接している「
海の駅 ぷらっとみなと市場」。
気軽に立ち寄れる庶民的な朝市として、新鮮で安い生鮮食料品の小売販売や
味にこだわった食事処として……地元民のみならず、道内外の観光客たちからも
熱い注目を集め続けている人気スポットです。

そんな「ぷらっとみなと市場」内の食べ物屋さんの中でも、その美味しさに惹かれ
ついつい二度、三度と繰り返し足を運んでしまうのが「
ラーメン茶湖」さん。
なんでもこの店名、ご店主のお母様の愛称そのままに当て字をしたものなのだとか。

さて、こちらのお店の自慢はと言えば、何と行っても苫小牧の名産・ホッキ貝を
縦横に活かしたメニューの数々。
たまたまこの日は朝を抜いて、猛烈に腹が減ってたもんで(笑)ホッキラーメン&
半ホッキカレーのセットに加えてホッキチャーハンまで注文すると言う、何かもう
リアル十代の育ち盛りみたいな暴れ食いモード全開です。

とんこつラーメンに味のベースを求めながらも、ともすれば強烈な味のインパクトを
鶏がらや野菜、数種類の魚介類などを加えてダシを取り、マイルドに仕上げている
「茶湖」ご自慢のラーメンスープは、じっくり寝かせた麺やメンマなど、そして勿論
ホッキ貝との相性も抜群で、優しく深い味わいの中でふんわり花開くホッキの旨味を
決して阻害することなく、見事な味の調和ぶりを見せてくれます。

そして何より忘れてならないのは……
ラーメンにしろ、カレーにしろ、チャーハンにしろ、ホッキの食い出がしっかりあって
なおかつ、固くなりすぎず絶妙に柔らかいということ。
貝類に限らずシーフードは熱を通しすぎるとガチガチに固くなって旨くないのですが
こちらはホッキ貝の心地よい歯応えと熱の通し具合(恐らくは生に近い状態で投じて
料理の余熱を利用して貝に熱を通しているのではなかろうか、と……)が実に絶妙で
その一点のみをもってしても充分以上に信頼に足る名店である、と思います。
これからも足しげく通って、お世話になるつもりでおりますので……
その際にはまた、是非とも旨い料理を食べさせてやって下さい(ぺこり)。
●ラーメン茶湖
北海道苫小牧市港町2丁目2−5 ぷらっとみなと市場内
(営業時間)6:30〜16:00
(定休日) 水曜日(祝日の場合は営業)
(TEL) 090-7058-7017

1