さてさて!

当ブログの「大切なお客様」であり、いつも何かにつけてお世話になっている
R・戒田さんから頂きました、俳優・藤岡弘、氏の徹底監修とこだわりによる
その名もズバリの「
藤岡珈琲」。

さっそく、淹れて飲んでみました――
まずは砂糖も、ガムシロップも、ミルクも、何も入れないブラックで。

流石に豆や焙煎の段階から徹底吟味されているだけあって、開封した瞬間から
うっとりするほど薫り高く、一口啜れば味わいの野太い「濃さ」にも驚かされ。
ただ、そのコーヒーならではの苦みが、凡百の安物ブラックコーヒーなどのように
単に「苦い」だけではなく、その奥底に潜んだ深い奥行きとコクの膨らみが相まって
どこかほのかな「甘さ」さえも逆説的に感じられるのは、力強いタフネスと優しさとを
己の中に同居させた俳優・藤岡弘、氏の生き様ともどこか重なるものがあり……
また、それが決して、子ども時代のヒーローを演じた俳優さんの名前を冠するが故の
贔屓目ではない、と言うことも、自信を持って断言できます。

改めましてR・戒田さん、この度は大変結構なものを有難うございました。
真夜中のコーヒーブレイクも楽しみですし、また朝の慌ただしい時間の中にあっても
この力強くも深いコクにめいっぱい、元気を貰えそうな感じです。

2