分厚かった雪も溶けて、遠距離ドライブにもってこいの日和となってきましたので
出かけて行きましたのは、
以前にも一度、拙ブログでご紹介したことのある
新ひだか・静内からほど近い富川の名店、「
手打そば 香雪庵」さん。

カニの身をふんだんに用いた甘く繊細な味わいと、天高くそびえるようなボリュームで
評判を呼んでいる、同店の名物「かにのかきあげ」……
今回はちょっと趣向を変えて、これを天丼で頂いてみることにしました。

このボリュームにもかかわらず、絶妙の揚げ具合と水菜のアクセントによって
最後まで重たくならず、さっぱり爽やかに食べさせてくれる仕事のこまやかさは
やはり「香雪庵」さんならではで、しかも蕎麦と違ってこういった丼物の場合は
ツユを吸ってかき揚げが途中でふやけることもなく、食べ始めから終わりまで
心地よいサクサクの歯ごたえを堪能できる、と言うのもミソ。

そして汁物として暖かい蕎麦がついてくることで、「香雪庵」さんの名物たる
出来のいい手打ち蕎麦をもしっかり堪能できるのが二重に嬉しいメニューです。

0