過日の札幌行きの際、その場の勢いに任せてドバーッ! と購入してしまった
オタク趣味関連のあれやこれや。

そんなアイテム群のひとつ、ここ数年すっかり執心させられてしまっている
もはや説明不要の大人気シリーズ『ガールズ&パンツァー』の人気キャラ、
黒森峰女学園・戦車道チームの隊長にして主人公・西住みほの実姉でもある
西住まほと、同じく副隊長である
逸見エリカの二体セット。

先日のご紹介がまぽりんでしたので、今回は当然副隊長のエリカさん。
微妙に不憫で美味しい劇中での立ち位置とも相まって、二次創作の対象として
非常に人気が高く、様々な形で弄られやすい(笑)キャラクターです。

「二体セット」でのリリースにおける価格高騰を可能な限り抑制するために
オプションパーツが必要最低限度に抑えられているのが本商品の特徴ですが
隊長のまほさんに対して、エリカさんは少々割りを食った感が否めません。

表情パーツが基本の仏頂面と、ほんのり頬を赤らめた笑顔の二種類なのですが
こと「逸見エリカの人形で遊ぶ」際には、重要なエッセンスの不足は否めず
劇中でも印象的だった「コミカルな地団駄踏み」のポーズをさせてはみても
それに対応する表情がないため今一つ気分的に盛り上がりません(汗)。

やはりエリカさんには、こういった感じの怒り顔パーツ(写真のfigmaでは
他のアイテムからの表情パーツを流用)がついていてほしかった……
……そう感じるのは、決して僕だけではないはずですッ(笑)。

と、少々くさすような形になってしまいましたが、基本構造の出来の良さと
遊び応えの安定感では群を抜いている「figma」であり、いい商品なだけに
ついついユーザー的には欲も出よう、と言うもの。
それ以前の問題なシロモノもあったりしますんでね、他には正直(苦笑)。

2