遊びをせんとや生まれけり
すべての「面白がりやさん」へ――千歳より、愛をこめて。
メールアドレス→ chuman4794■yahoo.co.jp(■を半角英数の@に直して送信下さい)
カレンダー
2018年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
それさえもおそらくはへいぼんなひび
骨まで愛してほしいのよ
夜のねんぷちたち
鶏を見た、そして食った!
愛されてロングラン!
寒い白昼(まひる)に暖をとれの巻
『633爆撃隊』メイン・テーマ
きっと、アツアツが待っていてくれる
たまげた異星生物
今日も今日とてフィギュあそび
過去ログ
2021年
1月(61)
2020年
1月(75)
2月(59)
3月(58)
4月(61)
5月(69)
6月(61)
7月(66)
8月(61)
9月(61)
10月(64)
11月(60)
12月(58)
2019年
1月(73)
2月(58)
3月(63)
4月(60)
5月(65)
6月(62)
7月(62)
8月(64)
9月(61)
10月(64)
11月(64)
12月(64)
2018年
1月(70)
2月(56)
3月(63)
4月(64)
5月(69)
6月(62)
7月(65)
8月(63)
9月(61)
10月(64)
11月(61)
12月(66)
2017年
1月(71)
2月(53)
3月(62)
4月(62)
5月(66)
6月(60)
7月(62)
8月(57)
9月(63)
10月(63)
11月(61)
12月(66)
2016年
1月(51)
2月(58)
3月(60)
4月(61)
5月(72)
6月(54)
7月(63)
8月(61)
9月(66)
10月(62)
11月(62)
12月(64)
2015年
1月(61)
2月(47)
3月(55)
4月(58)
5月(62)
6月(54)
7月(58)
8月(9)
9月(52)
10月(56)
11月(50)
12月(64)
2014年
1月(43)
2月(38)
3月(39)
4月(45)
5月(57)
6月(59)
7月(72)
8月(53)
9月(66)
10月(50)
11月(44)
12月(63)
2013年
1月(73)
2月(59)
3月(57)
4月(55)
5月(50)
6月(63)
7月(64)
8月(81)
9月(58)
10月(71)
11月(62)
12月(59)
2012年
1月(69)
2月(62)
3月(66)
4月(54)
5月(59)
6月(54)
7月(53)
8月(42)
9月(38)
10月(68)
11月(71)
12月(66)
2011年
1月(71)
2月(59)
3月(66)
4月(52)
5月(76)
6月(48)
7月(70)
8月(66)
9月(66)
10月(66)
11月(64)
12月(71)
2010年
1月(89)
2月(80)
3月(90)
4月(91)
5月(90)
6月(90)
7月(89)
8月(89)
9月(90)
10月(86)
11月(88)
12月(87)
2009年
1月(62)
2月(62)
3月(64)
4月(58)
5月(75)
6月(74)
7月(74)
8月(67)
9月(78)
10月(77)
11月(78)
12月(88)
2008年
1月(47)
2月(34)
3月(26)
4月(39)
5月(41)
6月(30)
7月(54)
8月(52)
9月(59)
10月(44)
11月(62)
12月(69)
2007年
1月(38)
2月(36)
3月(37)
4月(34)
5月(41)
6月(39)
7月(51)
8月(40)
9月(53)
10月(39)
11月(27)
12月(39)
2006年
1月(20)
2月(50)
3月(39)
4月(22)
5月(32)
6月(30)
7月(5)
8月(36)
9月(35)
10月(20)
11月(49)
12月(30)
記事カテゴリ
ノンジャンル (604)
雑談スレッド (173)
玩具(ミクロマン・怪獣etc…) (1194)
日々の食道楽 (1885)
私のキャラクター偏愛録 (13)
日々の読書 (103)
映像もろもろ視聴記 (728)
今日の一曲 (1273)
飛び出せ! 宙マン (1240)
宙マン関連記事 (445)
宙マン・話数索引 (27)
今日の落合さん (257)
今日のオリジナル怪獣 (59)
今日の怪獣リペイント (574)
今日の玩具カスタム (81)
○○の横好き、プラモ好き (142)
星雲児ビクトリッガー (17)
今日ののりっぺ (68)
今日の武装神姫 (315)
今日のあちゃくらさん (17)
今日のfigma・リボルテック (485)
今日のねんぷち・他 (552)
今日の鉄道&バスむすめ (49)
今日の美少女フィギュアさん (229)
今日のおえかき (88)
リンク集
けらの七芸ワークス
改造墓場A
あしべの自由帳
ぽこぽこ日和
盛綱空想特撮シリーズ 怪獣大百科
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
やー、やっぱり面白…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
ソラチ「しゃぶしゃ…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
週明けには『ゴレン…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
なんか変に肩がこる…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
ちょっとまた、やっ…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
福ちゃんのフルネー…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
緩すぎもせず、詰ま…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
最近のトラックバック
1/5
先月27日更新の「…
from
ガメラ医師のBlog
3/19
デッサン人形が欲し…
from
まろマガ通信 (ま…
11/23
さいとうひとし…
from
走れ小心者 in …
11/17
第三次ウルトラ…
from
走れ小心者 in …
8/17
「パシフィックリ…
from
ガメラ医師のBlog
ブログサービス
Powered by
2018/4/12
「融合獣VS魔王獣の巻」
飛び出せ! 宙マン
4月を迎え、日増しに分厚い雪の壁も溶け去って……
北海道の空気も、春らしいぬくもりに満ち溢れつつある今日この頃。
勿論それは、北海道における「空の玄関口」として名を知られる
ここ・千歳市においても例外ではない。
そんなわけで、幕を開ける『宙マン』。
今回もまた、毎度お馴染み「宙マンハウス」から物語を始めよう。
続きを読む
7
投稿者: さいとうひとし
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2018/4/12
「デンジマンにまかせろ!(メロオケ)」
今日の一曲
前作『バトルフィーバーJ』において好評だった諸要素を受け継ぎつつ
それらをより洗練・発展させ、今日にまで至る「スーパー戦隊シリーズ」の
作劇・アクションその他の方法論における基礎を築いた記念碑的作品、
1980年放映の『
電子戦隊デンジマン
』。
そんな『デンジマン』のスピーディーで洗練されたアクションに
あまりにもマッチし、戦闘曲としては主題歌以上のインパクトで
多くのファンに記憶されているエンディング・テーマ。
今夜は、管楽器がクールに冴えるインスト版でのご紹介です。
0
投稿者: さいとうひとし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/4/12
「旨味ふんわりタマゴとじ」
日々の食道楽
夕飯は煮込みカツ丼。
親子鍋の柄が壊れてしまったもんで、今回は趣向を変えて
こんな感じに大きめのフライパンで煮込んで卵でとじ、
おのおの好きなだけ丼飯の上へ盛り付けて行くと言うスタイルで――
これはこれでね、通常のカツ丼とはちょっと違う
独特のワクワク感があっていいもんですよね。
おかげさまで美味しゅうございました。
0
投稿者: さいとうひとし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”