過日の道東小旅行……
最終日の朝は早起きをして、根室から釧路まで足を運びまして。

お目当ては、こちら。
釧路行きの際には必ずと言ってよいほどお世話になっている、
もはやお馴染み「
和商市場」さんです。

さてさて、和商市場さんと言えば有名なのが“
勝手丼”。
拙ブログでも二度ほどご紹介してますので、詳細は割愛しますが
この度は、こんな感じの「白身多め」で仕上げてみました。

盛り付けてもらう魚の種類によって、いくらでも高額になり……
また逆に、いくらでもリーズナブルになり得ると言うのが
勝手丼の何とも言えず楽しいところ。
必ずしも、お高い魚だけが一等賞ではなく、安値がつけられている
アブラガレイの切り身なんかが、意外に滋味深かったりもしまして
その辺のチョイスでも出ますね、各人の個性って。

サイドメニューのカニ汁ともども、大いに堪能しつつ……
お腹の虫をなだめたところで、和商さんで買ってきた土産のひとつが
こちらのイカの塩辛。

透き通るような身の色彩に加え、嫌な生臭みを全く感じさせない
「綺麗な仕事ぶり」の際立つ逸品です。

1