今は亡き……
と、過去形で語らざるを得ないのが悲しいところですが(ほろり)。

完成品フィギュア・ブームの華やかりし90年代後期にデビューし
特撮・テレビまんがファンの琴線に触れまくる可動ドールを
続々とリリースして、多くの玩具ファンに鮮烈な印象を残した
オオツカ企画の「ハイパーヒーロー」シリーズ。

そのラインナップの一つである、「ショッカー戦闘員(黒)」の
可動素体と布衣装を活かして、『スペクトルマン』に登場した
ミゲル星人の雑兵とリーダー格を小改造で立体化してみたのが
つい、先日のこと。

で、そうやって手を動かしているうち興が乗ってしまって……
ミゲル星人たちのついでと言ってはなんですが、やはり同じく
『スペクトルマン』の第50、51話に登場したチープ系の雄、
“
宇宙の破壊狂・イゴール星人”もでっち上げてみました。

改造と言っても、新しく用意したのは頭部だけ。
ガムロ造形の際に用意したエポキシパテを無駄にしないための
あくまで「ついで」のおひねりで、故にミゲル星人ガムロとは
完全に同時進行で出来上がっちゃいました次第です。
かくして、黒タイツボディ用の換装パーツも早や三種類!

こんな風に、黒タイツの可動素体ひとつあれば
別途用意したパーツを着せ替えていくことによって
様々なバリエーションが楽しめる……ってのは完全に
往年の「
サイボーグ変身セット」的発想ですねぇ〜(笑)。

1