2017/3/31
3月も今日でお終いです。寒い日でした。づうとモノクロの中できれいな色に飢えていたので、小さな鉢花を3個買いました。赤とピンクそして紫の花です。毎日この花たちに癒されています。

0
2017/3/31
春めいてきたなーと思ったらまた雪。なんとなく冬の悪あがき的な感じです。ここのところ「精霊の守り人」シリーズにはまっています。昨年のお正月にテレビドラマを見たのがきっかけで、原作本に手を出したら止まらなくなりました。上橋菜穂子さんの世界の構築力がすごい。歴史が苦手な自分も、守り人シリーズの世界の歴史は人間ドラマが絡んでいるためか、すごく頭に入ります。人間の生きているつらさ悲しみ喜びが丁寧に描かれるのはもとより、この世と背中合わせにある「ナユグ」と呼ばれる異世界が、物語に登場する別の国では「ナユーグル」「ノユーク」などと呼ばれ、語源は同じではないかなどと推察されるのも興味深いです。

1
2017/3/29
多忙といえば多忙。朝起きたら、右目結膜が真っ赤に充血。いたがゆい。要するにかゆみがあって、寝てる間にこすってしまって悪化させてしまったよう。今週末中現俳で秀彦さんの講演あるが、私は旭川で雪華の例会がありいけない。週末がとにかくタイトになっているので、むしろ平日を何とかしたいと考えるも、いい案がうかばない。

0
2017/3/27
素晴らしい春日和でした。円山公園をちょっとだけ散歩して来ました。園内はまだ雪いっぱいでしたが、空気がとても美味しかったです。雪が解けたら思う存分散策したい。

0
2017/3/26
常日頃手荷物が多いのを、かをりちゃんや師匠から、止めるように言われていたのに、止められず。先日写真を撮る機会があって、我ながらビックリ。私だけが厚いマフラーやら小袋(歳時記とノートなど)に大きなショルダーバックという出で立ち。勿論ダウンコートも着て。「こういうオバサンいるよなぁ〜」の状態になっているのだ。反省しました。。
それに較べて渡り鳥たちは何時も清々しい。先週、千歳空港へ友人を送ると、南から戻ってきた大きな雁の編隊に出会った。

0
2017/3/25
東京の桜の開花が報じられた。この季節になると数年前、かをりさんと一緒した国立博物館の中庭の桜を思い出す。近くの上野公園の花見客でにぎわう俗塵から程遠い雰囲気の中庭に、清楚な佇まいの1本の桜が忘れられない。

0
2017/3/24
昨日乳がんの6っか月健診に行ってきました。結果は心配なしでしたが、姉が乳がんになり摘出手術を受けたのでとてもドキドキしました。

0