2006/6/27
これ、ヤバいっす はふーn
2006/4/16
なおってた はふーn

よかったね。
2006/3/25
小田急線経堂駅の駅張り巨大ポスター はふーn
一応、爆笑はしといたけど。
職人の心意気、というものは、日本にはすでにないのか。

っていうか、これ、誰よ。
職人の心意気、というものは、日本にはすでにないのか。

っていうか、これ、誰よ。
2005/12/8
これって はふーn

ほんもの・・・・?
小田原くんからもらった写真。
2005/11/14
天野くん所有 はふーn

すごいぞ、この資料・・・・ちなみに、時代は1979年。
2005/10/13
バカデミア:さあ考えよう はふーn
大きな会場でのコンサートにおける音の遅れを解決する方法。
(バカデミア付属小学校6年生進級問題)
(バカデミア付属小学校6年生進級問題)
2005/10/13
バカデミア:常識問題 はふーn

1、2、3はすべて「初代ウルトラマン」のマスクである。
古いものから順に並べなさい。
(バカデミア付属小学校6年生進級問題)
2005/10/12
バカデミア:今日のどうでもいい数式と応用 はふーn
一秒間で音の進む距離=331m+気温(摂氏)×0.6
この事実から、気温摂氏25度の時、大阪城ホール最後尾では、
テンポ120の「J・BOY」の演奏は「音符で言うとどの程度遅れて聞こえるか」
答えなさい。
ただし、メインスピーカーからホール最後尾までの距離は約86.5mとします。
(バカデミア付属小学校5年生進級問題)
この事実から、気温摂氏25度の時、大阪城ホール最後尾では、
テンポ120の「J・BOY」の演奏は「音符で言うとどの程度遅れて聞こえるか」
答えなさい。
ただし、メインスピーカーからホール最後尾までの距離は約86.5mとします。
(バカデミア付属小学校5年生進級問題)